スポンサードリンク

春アオリイカ 〜第10戦〜
令和元年
5月30日 木曜日
若潮
満潮:16時
釣行時間:14時〜19時
vol.43
お疲れ様です 

最近は
いかにも釣れたように
見せかけてきたブログも
皆さんに
もう騙されまい??
と見破られてしまってる
ぷーさんです
ちは?? 

これだけ○ボばかりでは
ブログに書くのは
正直恥ずかしいのですが
あまりの釣れないことに
頭のネジが
飛んでしまいました 

懲りずにアップしますので
お付き合いのほど
よろしくお願いいたします
m(_ _)m
さてさて
今回は
釣り友達が
釣りへ出掛けていて
何やら騒がしいので
段々と集中力が切れ
仕事してる場合ではない?
それに今年から
働き方改革
なので
休む?
古い体質を打破!
午後から
釣り休みを申請 

ダッシュで帰り
出撃 

アオリイカ
第10戦
さてついに
二桁まで来ました 

ここで
釣らないとね 

しかし平日はええですね 

人気ポイントでも
人が居ない 

周りを気にすることなく
ゆっくり打てます 

水分補給しながら
お菓子をパリポリ
水深を把握しながら
自分の勝負ポイントを決める
イメージして
イメージして
大敵である
藻
を必死にチェック
草刈りやって
ある程度、把握 

よし勝負 

風があってやりにくい 

カウント
カウント
この作業は
思いの外
疲れますね 

それでも
カンナに藻が
付いた状態では
勝負にならないので
ここはきっちり丁寧に
なおかつ
しゃくりは一定にしない
めっちゃ、1人で
真剣に向き合ってました 

ただ相変わらず
風が落ちる気配がなく
エギを思った通り送り込めてない?
立ち位置を変えながら
考えて考えて
アオリイカを探る
惰性になりそうな時は
休憩 

塩せんべい
と
お茶
で休憩していると
潮目が
すーっと
入ってきたので
チャンス ?
風も落ちてきた 

マズメの時間帯
この風なら
スーパーシャロー
でもやれるのでは?
エギをゆっくり見せたいし 

スーパーシャローに変更 

じっくり
じっくり
攻める
もう少し右か ?
キャスト
しっかり沈めて
しゃくる
しゃくる
藻が掛かった様な
しゃくり抵抗なし
藻ジャングルの上
はダート
ダート
ダート
で通過させ
じわーっと
フォールを長くとる
パチン??
イカパンチだ?
居る
居るぞー
ちょちょっ?
しゃくりを入れて
スーパーシャローに
フォールを任せる
ふわっ?
ラインが緩んだ?
キタ━(゚∀゚)━!
糸ふけを取って
自信を持って
ロッドを振り上げる
じーっ?
ぐいーん
ぐいーん
乗ったぁ??
テンションを緩めず
ポンピングもやらず
巻き巻き
あっ?
タモ
タモ
タモ
うー
上手く伸ばせない
あー?
網がしりつぼみ 

水面につけて
網を広げる
このやりとり
人が居なくて良かったです
かなり不細工でした 

アオリイカを横向きにして
ジェット噴射を利用して
ネットイン 

つ
つ
釣れた 

ニャハハ 

このエギが
連れてきてくれました 

10回目の挑戦で
手にすることが
出来ました 

ようやく
ホゲブログから
抜け出すことが
出来て一安心 

【2019春シーズン】
釣行回数:10回
ホゲ回数:9回
ホゲ率:9割0分0厘
エギロスト数:9本
ロスト率:0・90本
トータル:1ハイ
1釣行あたり:0.1ハイ
【タックルデータ】
【タックルデータ】
Reel:14 STELLA C3000SDH
Line:UNITIKA
EGING SUPER PE 0.6号 210m
リーダー:2号
EGI:YAMASHITA エギ王
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
