スポンサードリンク

2020表浜サーフで初投げ!投げ練!投げ釣りキャスティング動画!
どーも!!
東海釣り三昧です!!
2020年表浜サーフでの初投げに行ってきました!!

その前に一度投げ竿は振ってますが
非常に振りにくい場所だったので
思いっきり振れたのは今回が今シーズン初です(*^^*)♪
釣果はフグのみ(^_^;)
現地で他の方にもお伺いしましたが
遠州灘のキスはまだ接岸してないようです!
釣れませんでしたが久しぶりのサーフで投げるのは最高に気持ちよかったです♪
今シーズン初投げだったのに筋トレのかいあってか
いきなり7色超え!!
しかもしっかりコントロールできる範囲です(*^^*)
投げ方変えてからコントロールは良くなりましたが
昨年は全然飛距離が出せなくて悩んでたので
これは嬉しい!!
お?今年は飛距離伸ばせるか??
と思い自分の確認用でキャスティングを撮影しました!
今回は動画のアップはしないつもりだったのですが
キャスティングの確認用動画をスローに編集して自分で確認しててふと思いました・・・
これアップしちゃおう(笑)
ということで!
今回の動画です↓
ほんとにただただ1回投げただけです(^_^;)
投げ釣りを始めたばかりの方の参考になったら嬉しいなと♪
自分の確認用のつもりだったので何の説明もありませんけど(T_T)
僕としてはベテランの方のアドバイスをいただけると
嬉しいですm(_ _)m
競技に出るわけではないので完全に自己満足ですが
少しでも探れる範囲が広がればキスとの出会いも増えるも思うので
今年は昨年超えられなかった8色超え目指して頑張りたいと思います♪
遠州灘サーフも早くキス開幕しないかなぁ(*^^*)♪
楽しみです!
それでは!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^o^)
●今回使用したタックル↓
ダイワ トーナメント プロキャスター AGS 35号-405
ダイワ(DAIWA) スピニングリール トーナメントサーフ 45 LG 06PE 2019モデル
ウインズ ダイワ45用ホワイトスプール アイテム:テーパー10度
SESSYA 拙者の黒糸 PEテーパーちから糸 5本入り 12m標準タイプ 0.6-6号
力糸と道糸は電車結び+両端ハーフヒッチ6回で道糸と繋いでます!
参考動画⇒PEライン同士を繋ぐ方法!投げ釣りのPEの道糸とPE力糸の繋ぎ方!
道糸は0.6号を基準に色々なメーカーの物を使ってみてます!
仕掛けや砂ズリ、天秤や錘は状況に合わせて自作の物や
改造品を使用することが多いです!
ブログランキングに参加してます!!
ポチッっと?一押しお願いしますm(__)m

にほんブログ村
釣り情報満載?ぜひ覗いてみてください(^o^)

にほんブログ村
とうかいつりざんまいさんの最近の日記(3件)
とうかいつりざんまいさんの日記付近釣果
広告
