スポンサードリンク

極細PEの道糸とPE力糸の結び方の種類と強度比較とコブサイズ比較!
どーも!!
東海釣り三昧です!!
おはようございます!
GW最終日です!
今回のGWは買い出し以外マジでどこにも行かずに過ごしました(笑)
いつも魚料理ばっかりしてるのでたまには肉料理をして
楽しみました(*^^*)
改造して作った温度管理&タイマー付きの低温調理器で
放置しておくだけでこの豪華さ(笑)
市販の低温調理器がまだ2万円くらいしてた時に4千円くらいで作れました(*^^*)
(タイマーは持ってました)
焼き目を付けた肉を55度に設定したお湯にブチ込んで放置!
厚めに切っても柔らかくて最高でした♪
そんな感じで過ごしたGWでした!!!
さて!
釣りの話!
釣具は毎日触ってましたよ(^^♪
後は自宅でできる投げ練!
他にも最近はあまり試行錯誤しなくなったラインシステムの検証!!
今回はそんな中から
キスの投げ釣りで使用する極細のPE同士をつなぐ方法の種類と
結束強度の比較とかしてみました!
それでは!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^o^)
ブログランキングに参加してます!!
ポチッっと?一押しお願いしますm(__)m
釣り情報満載?ぜひ覗いてみてください(^o^)
●村越さんの結び方→初めての釣りPart5 道糸と力糸(テーパーライン)を結ぶ
●キスの投げ釣りで僕が普段使うライン→SESSYA 拙者のPE投糸 0.6号 250m
とうかいつりざんまいさんの最近の日記(3件)
とうかいつりざんまいさんの日記付近釣果
広告
