スポンサードリンク

三河湾アジング 〜まだ釣れる?〜
令和元年
7月23日 火曜日
中潮
干潮:15時55分
満潮:22時30分
vol.87
お疲れ様です 

一気に暑くなりましたね 

体がついていかないです 

晩御飯の冷やし中華を
いただいて、出撃です 

「さぁ、何処へ行く?」
コンビニへ寄り道 

潮は上げのタイミング
そういえば
上げのタイミングで
あまりやってないかな?
それなら何処でもいいね 

カニすくいのおじちゃん
が1人見えましたので
一声かけて
隣へ入らさせていただき
支度をしながら
道場主のご機嫌を伺いつつ
海面をじっーと見る
多くの方から
色々とアドバイスを
いただいているので
今回は
なぜ、そこへキャストするのか?
を考えながらの
釣行としました 

まずは明暗部
次に障害物
次は ヨレ
このヨレが今一つ
わからないのですが
浮遊物があるところに
留まっていたので
探ってみると
ボトムから少し上で
アタリ?
んっ?
居る?
再度、同様にリグを通す
ビンゴ?
抜き上げで
2ぽちゃして
アタリも無くなり
納竿としました 

ラスト2匹のぽちゃを
したときの
道場主の視線が痛い 

もう少し釣れそうですね 

三河湾調査頑張ります 

それではまた 

【タックルデータ】
Rod : ERPSN-6'10 MS-072
eroぷさん
Reel : 18 STELLA C2000S
Line : KUREHA GOHSEN CO.,LTD
Jig Head : マメアジヘッド
worm : ホルマニ商會 オリジナルワーム
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
