スポンサードリンク

キスを求めて渥美半島〜知多半島まで投げ釣りの旅!!
どーも!!
東海釣り三昧です!!
今回は連休終わり一発目の釣行です!
少し前で申し訳ないです(^_^;)
キスの投げ釣りに行ってきました!
台風通過して1週間くらいたったので
表場もそろそろ大丈夫かな?
と思い久しぶりに表浜へ!!
とりあえず到着してみると
ルアーマンだらけで入るスキマがありません(^_^;)
ってことで今年よく御世話になったポイントへ!!
ですがここはかなりカフェオレ状態(^_^;)
周りの方とお話しさせていただきましたが
釣れてないとのこと(^_^;)
伊良湖から様子見に来た方も、伊良湖の方がまだましだけど
あっちも微妙だよ!とのこと(^_^;)
若干諦めモードでしたが・・・
あたった!!
と思ったらヘダイ(*_*)移動を決意!!
知多半島まで110kmの大移動です!!
表浜まででも90km走ってます(*_*)
途中の移動や帰りのことも考えると300km近いです(笑)

県外遠征ならまだわかりますが(笑)
県内の釣行で300km走ったのは初めてです(笑)
で、知多半島でキスを見つけましたが
やっとキスを見つけたあたりで餌切れ(*_*)
でもまぁ楽しめました♪
今回の釣行動画はこちら↓
それでは!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^o^)
●今回使用したタックル↓
ダイワ トーナメント プロキャスター AGS 35号-405
ダイワ(DAIWA) スピニングリール トーナメントサーフ 45 LG 06PE 2019モデル
ウインズ ダイワ45用ホワイトスプール アイテム:テーパー10度
SESSYA 拙者の黒糸 PEテーパーちから糸 5本入り 12m標準タイプ 0.6-6号
力糸と道糸は電車結び+両端ハーフヒッチ6回で道糸と繋いでます!
参考動画⇒PEライン同士を繋ぐ方法!投げ釣りのPEの道糸とPE力糸の繋ぎ方!
道糸は0.6号を基準に色々なメーカーの物を使ってみてます!
仕掛けや砂ズリ、天秤や錘は状況に合わせて自作の物や
改造品を使用することが多いです!
ブログランキングに参加してます!!
ポチッっと?一押しお願いしますm(__)m

釣り情報満載?ぜひ覗いてみてください(^o^)

とうかいつりざんまいさんの最近の日記(3件)
とうかいつりざんまいさんの日記付近釣果
広告
