
スポンサードリンク
ONE OK アジング 〜6/27? 中潮〜
汗かき体質なので
少しの作業で
滝のように汗を流していると
「そんなに汗をかいて、ご苦労様です」
はい、涼しいところで休んで
それからこれ飲んで
水分補給してくださいね
と好評価をいただいてます
ぷーです
6月27日 日曜日
中潮
満潮:20時16分
釣行時間:22時40分〜23時30分
ノルマの釣りから
解放されほっとしてます
自分で勝手に決めて
勝手にやり始めたとは言うものの
それを目指して
1週間、ぶっ通したことに
満足してます
さてさて
やることがなくなって
なかなか寝つけない
なので、少しだけ海へ

ポイントへ到着して
海を見ていると
何やら騒がしい
海面でぴちゃぴちゃ
車へ戻り
タックルを引っ張り出す
さあ、久しぶりのアジング
マメアジ
ガイドにガイドスルーを使って
ラインを通します
細いラインに小径のガイド
これがないと
とてもラインは通せません![]()
そしていつものセットね![]()
マメアジヘッド
ホルマニさん
オリカラの漁港ワーム
これでセットの仕方合ってるのかな
フラットになっている部分が上になるけど
丸みがある側を
下になるようにセットしているのですが・・・
ふっと思うわけです
では、キャスト
あっ
そう言えば
たぁーきぃさんに
ロッドを修理してもらってから
初めて使うな
0.4gのジグヘッドだけど
問題なし
ツンツン
あかん、このツンツン
動作がデカイ
これを修正して・・・
んー
やっぱ、リフト&フォール
コッ
キタ━(゚∀゚)━!
抜き上げで
ぽちゃ
まぁ、いつものことですね
そんなことでイチイチ
落ち込んでいては
身が持たない
上手くないのだから
じゃんじゃん練習したらええこと
しかし、よーけ当たる
あたるけど
うっ
掛からん
あっ
掛からん
あかーん
乗らない
どんだけ下手やねん?
で
明らかにアジが観念して
ほれっ

掛からないのは
豆アジ
一発で掛かるのは
めばる

サバ

1時間の釣行でしたが
豆アジ 2
めばる 2
サバ 1
名前が分からない魚 1
あたり たくさん??
道具はいいのに
使い手がおんぼろだわね![]()
まぁ、ノルマもないので
気楽にやります![]()
それでは、また![]()
それではまた 
【タックルデータ】
Rod : ERPSN-6'10 MS-072
eroぷさん
Reel : 18 STELLA C2000S
Line : KUREHA GOHSEN CO.,LTD
Jig Head : マメアジヘッド
worm : ホルマニ商會 オリジナルワーム
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告


宮城県サーフ(シーバス - 57cm)
千葉県内房(シーバス - 52cm)
宮城県石巻市(シーバス - 52cm)
宮城県河川(シーバス - 86cm)











