
スポンサードリンク

湾奥アジング 〜7月11日(日)〜
人間ドッグに向けて
ちょっぴり筋トレ中です

ぷーです

7月11日 日曜日
大潮
満潮:19時50分
20時30分〜22時間30分
ヒイカ釣りが終わり
豆アジにシフトです

悶絶修行のはじまりまじまりー

第1ポイント
あれっ

これではやれないね
ヒイカとタモの方で
大盛況

移動



第2ポイント
到着と同時に
主様がお出迎え
お腹空いてるのね
ちょっと待ってね

キャスト
キャスト
キャスト
あかん、ごめんね
釣れないわ??

タックルを片付けてると
主様も僕を見ながら移動
釣れなくて申し訳ない

移動



第3ポイント
豆アジ釣るのに
どんだけ動くの

これが湾奥だね

よーし、アジが本命だけど
まず、生命感が欲しい
上から順番に探る
反応なし
反応なし
お願い何か釣れて

平行打ち

しばらく放置
カウントもしない
そろそろボトム着いてるよね

ゆっくりリトリーブ

くくくっ

引く
引く

めばるくん、ありがとう
移動



最終の第4ポイント
もうこれ以上は
ポイント知らんぞー

って、歩くだけでくたくた
汗だくです

人もいないし、涼むかね

って、思っていたら
タモングの方が
ライト、ピカーン




結構、飾っていたルアーまん
背中には大きなタモ背負って
格好は、いっちょまえ
2本立てですか

それだけ上から下まで揃えているのに
こういうことやるんだね

いたいなーこの人
残念な人ですね

気を取り直して
全集中

リフト&フォール
丁寧に探る
コッ

手首をコック
おっ

乗ったぞー
右へ左へ走るね

ふっ

3キャッチ
2バラシ
あとは・・・
ロリめばるでした

うんうん、これでも優秀

それではまた 

【タックルデータ】
Rod : ERPSN-6'10 MS-072
eroぷさん
Reel : 18 STELLA C2000S
Line : KUREHA
Jig Head : マメアジヘッド
worm : ホルマニ商會 オリジナルワーム
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
