スポンサードリンク

ほっとしました
50代に入り
そろそろと思い
徐々に
終活
の準備を始めました

50年も生きていれば
色々なことを
見たり、聞いたり
平均寿命を考えれば
まだ先の話なんですが
自分自身の力で動くことは
疑問がつくので
動ける今のうちに
荷物を最小限にしようと
断捨離を開始

重いものを階段を使って荷物を降ろす

これね、今しかできない

そう思い、使わなくなったものを
定期的に出すようにしてます

ぷーです


さてさて
娘の子どもの術後も
順調にきてる様子なので
快気祝いも兼ねて
遊びにきてもらいました

「じぃーじ、来たよ」
元気な声を聞くことができ
ほっと一安心
サプライズで
「ちょっと遅くなったけど、誕生日おめでとう」
娘の気遣いが
ほんと、嬉しいな

父の日に続き
誕生日まで祝ってもらって

自分は、親に何かをし始めたのは
最近だからな
そう思うと、娘の方が
はるかに、心身ともに
成長してますね

これも安心材料の1つですね

今回は買い出しもしてくれて
ちょっとした
ミニお祭り
サラダも出てきたので
何とか、用意したイカで
足りたようです

上の男の子は
とうもろこしがめっちゃ好き
小さい缶詰では足りない

ならば今度はこれで対応します

1号缶
3kg
しかし、子どもは
とにかくエネルギッシュ
電池が切れるまで
全力で動きますね

術後だけど大丈夫か

動き過ぎると血尿が出る

そりゃ、そうだわな
病院の先生も想定内だそう(笑)
手術による
癒着が心配ですが
子どもに行動制限をかけるのは
ムリがあるし、かわいそうですね

とりあえず、1つ山を越えたようです
無事に終了したことに
ひとまず、安堵してます

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
