
スポンサードリンク

なんでもかんでもか・・・
休みの計画が立てられず
消化するため
無理矢理、休みを入れる
働き方改革ね

空いてるとこへ
打ち合わせを入れるから
休みを予定していても
流れることが多い

代理は認められないし
なんだかな

ぷーです

さてさて
休みの消化が悪いので
急きょ、午後からあがり
平日5時までしか出来ないことを
片付けてきました

? 小銭を貯めていたので、それを貯金するため店頭へ行ってきました

この小銭貯金は
唯一のへそくり

数え終わって呼び出され
金額を確認してサインする
なかなか貯めたね

喜びもつかの間

これねっ

令和3年9月1日から
大量硬貨での入金には
手数料が掛かる

庶民のささやかな
楽しみを取るな

手数料か・・・
機械に入れて数えるだけなのに
はぁ

なんでもかんでも
取れるところから取る

500円玉貯金してる人
例えば10万円貯まる貯金箱
500円×200枚
100,000円の貯金が
手数料を引かれると
99,450円の貯金となる計算

悲しいですね
自分は
1円玉〜500円玉までを
貯金箱に入れていたので
1円玉が多く
1円玉で1,000枚を超えようものなら
赤字だがね

織田裕二のドラマを思い出すな
「お金がない」
貧乏家庭でありながら
子どもが貯めた貯金で
お兄さんへプレゼントを
デパートへ買いに行ったとき
1円玉がたくさんあって
すったもんだしたシーンを
思い出しました

今回はJAでしたが
他の金融機関も同様なのかな

知らんけど

知らなかった方は
手数料が発生する前に
貯金しておくことを
オススメします

塵も積もれば山とは
なりませんが
せっかく貯めたお金なんだから
1円でも減らしたくないですよね

これからどうしようかな

モノをピッ!とスマホなどを
かざして買ったことがないからね

アナログから脱却できません

? 次は市役所へ廃車手続きです
自賠責保険が切れ
ディスプレイ状態となっている
バイクの廃車手続きです

ナンバープレート
と
標識交付証明書
と
身分証
これらを窓口へ持参
問題なく廃車完了となりました

スムーズに終ったので
時間が余り
本屋にでも寄ってみましたが
お目当ての本がなく
そのまま帰宅しました

帰宅後は、庭の水やり
打ち水をしてました

たまにはこういう行動もありかな

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
