
スポンサードリンク
秋アオリ 〜第3戦〜
連日の戦いで
疲れが蓄積されそろそろ危ない![]()
客観的な判断ができている間は
大丈夫ですね![]()
ぷーです![]()
あー![]()
1週間前の釣行記事となります![]()
9月12日 日曜日
中潮
満潮: 2時50分& 9時21分
干潮:15時05分&20時54分
釣行時間:6時〜19時
行ってきました
プチ遠征![]()
同行者は恒例となりました
この方
そして特別ゲスト![]()
あらまっ![]()
ご新規さんですね![]()
入会おめでとうございます![]()
釣果についてはご本人お任せして
さて、自分はどうだったのかな![]()
哀しみシリーズ
or
ニコニコシリーズ
読み手側からすると・・・
哀しみシリーズを期待しますよね![]()
では、スタート![]()
今回はゲストの方と合流する前に
釣って気持ちを
楽にしておきたい![]()
そうと決まれば
早出特訓![]()
戦いが長くなりそうなので
覚悟して出撃です![]()
事前準備を念入りに
リールにiosのオイルを塗布
PEにもコーティング
エギはこんな感じ![]()
4時に起きて
出発![]()
出発のときって
異様にテンションが高くて
いかにも釣れたも同然の気持ちで
車を走らせてます![]()
イカ様師さんと合流して
まだまだ眠いはずなのに
いきなりのジャブ![]()
何話したか忘れました![]()
これから先が面白くなりそうですね![]()
なんだかんだで目的地到着![]()
でもね、雨ザーザー![]()
カッパ持ってきてない![]()
カートをコロコロしながら
※この画像は古いです
イメージです![]()
目的地まで決死の思いをしながら
ポイント到着![]()
本日の予想を聞いて
スタート![]()
最初の3投を大事にするぞ![]()
ポイントがフレッシュだからこそ
チャンス![]()
イ:「そこ1投目、激アツだからあたりに備えてね
」
ぷ:「ほーい
」
ボトムしっかりとって
誘って
見せて
ここで抱いてくれると嬉しいな
水平フォール![]()
ぬーっ![]()
あれまっ![]()
あっさり釣れてしまった![]()
サイズは別として
久しぶりのアオリイカの姿
テンション爆上がり
すぐにイカ様師さんにもヒット
強奪の準備OK
墨で堤防が汚れないように
ビニール袋に手を突っ込み
イカ様師さんからクレーンの様に
自分の目の前に運んでいただき
片方の手はエギ
もう一方はビニールが被さった手で
イカちゃんをつかんで
エギを外して、エギを戻す
イカをつかんだ手はビニール袋を
くるりんぱ
そしてクーラーへIN
完璧な流れ作業です
このとき、当然
自分もエギをキャストしてますが
エギを高速回収して
今、目の前にある獲物を確保します
普段の動きはのろまですが
自分で自画自賛するのもなんですが
このときの作業は実に見事です
それをじっと見ているイカ様師さんは
めっちゃ、覚めた目で見てましたね
イ:「ぷさん、めっちゃ、楽しそうやな
」
そりゃーね、久しぶりの海だしね
久しぶりのおかず
めっちゃ、興奮するでしょ
今回のミッションは
おかずの確保
イカ様師さんには強制的に
協力をしていただきます
ある意味、イカ様師さんも大変やな
肝心のイカの写真ですが
テキパキと自分が作業をするため
1枚もありません
さて、雨のおかげでポイントが広くとれ
こういう時は○○
教えてもらってそれを実践する
聞いた後の実践は実に効果的
あっ
そういうことなのね
その効果もあって
丁寧にやってると
こんにちはをしてくる
アオリイカいましたね
スイッチが入っているのは
アオリイカ他1名
完全にスイッチが入ってます
雨で服が濡れたはずなのに
しばらくすると服は乾いてました
イカはイカでも
アオリイカを釣りたくてしゃーない
イ:「ぷさん、めっちゃ楽しそうやな
」
ぷ:「そりゃそうさ、全然釣りできてなかったし、久しぶりのアオリだからね、もうね申し訳ないけどサイズ関係なしにいかせていただくわー
」
場を休めながらあちこちうろうろ
そうこうしてると
また、雨がザーッ
退避
小雨になると再び再開
カッパを着てないけど・・・
今日は構っていられない
イカさんからの応答もなくなったので
本土へ移動 


昼食時だったので
ランチすることに
ぷ:「雨に濡れたから、温かいものが食べたいね」
イ:「ほな、この近くに喫茶店があるからそこへ行こか」
店内へ入って
何を食べようかと・・・
ぷ:「イカ様師さんは、決まったの
」
イ:「うん、はい、メニュー」
差し出されたメニューは
?モーニングのメニュー
今頃、モーニングかい
?うなぎ丼のメニュー
おらは、うなぎが苦手だよ??
とどめは・・・
・・・
寒いと言ってるのに
?かき氷のメニュー
もうね、ランチ頼むのも大変![]()
で、無事に注文完了![]()
自分が注文したのは
生姜焼き定食![]()
昼食を済ませ
めぼしいポイントへ向かいます![]()
ポイントへ到着すると
あらまっ![]()
よっちゃん![]()
ずいぶん、長時間やっていた様子
「ここどうぞ
」
よっちゃんがポイントをあける
ぷ:「あー、よっちゃんが空けると・・・ イカ釣れちゃうよ」
そこへイカ様師さんがIN![]()
よっちゃんと雑談して
よっちゃんは、ほかのポイントの様子見
自分は後方から
イカ様師さんを見学
んっ![]()
ぷ:「あー
掛けた
」
よっちゃーん![]()
よっちゃんは、少し離れたところにいて
こちらの異変に気が付いてない様子![]()
戻ってきたよっちゃんに
ぷ:「たいちょが釣ったよ」
よ:「うっそーん
」
しばらくして・・・
またまたイカ様師さんにあたり
釣らずにそれを譲るという
優しいイカ様師さん![]()
遠路はるばるきたsouthさん
と
自分がキャスト
自分にあたり
スカッ![]()
フォロー
・・・
・・・
何もなし![]()
段々、暗くなってきて
潮にも変化
自分は既に疲れていたので
見学
イカ様師さん
よっちゃん
southさん
3人がつり上げる
これで全員安打![]()
んっ![]()
誰か忘れてない![]()
そうそう、こちらに移動してきて
釣ってないのは
はい
紛れもなく
自分だけでした![]()
まぁ、そういうこともあるよね
で
気付けかれず
無事終了
southさんから大量のお土産まで
いただいて
たくさーんのお土産確保
結構、居るね![]()
一応、ホゲてないからね![]()
みなさん、お疲れ様でした![]()
それではまた![]()
【2021秋イカ釣果】
(当日の結果)
釣果:3ハイ
ロスト:0本
(トータル)
総釣行回数:3回
釣果::3ハイ
ロスト:0本
ロスト率:0.00
【タックルデータ】
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告


宮城県県南(シーバス - 49cm)
千葉県内房(ヒラメ - 0cm)
宮城県石巻市真野川水門(シーバス - 74cm)
千葉県銚子市(シーバス - 74cm)





















