
スポンサードリンク

ちょいそこ2代目お疲れ様
毎日のように
ガリガリくんを食べてるのに
当たり
これが引けない
ぷーです
さてさて
令和2年10月30日に来た
ちょいそこくん
令和3年7月で自賠責が切れたので
お別れすることにしました
フレームとライト以外は
社外品かな
これの色違いで仕上げたのかな
それなりに楽しいバイクでしたが
自分好みではないのが
手放す最大の理由です
フロントステム
G'craft製
フロントフォーク
メーカー不明
ハンドル
HARDY製
シート
バックステップ
G'craft製
ブレーキ前後ディスク化
前後ホイール10インチ
G'craft製
スイングアーム
G'craft製
モンキーはやはり
両サイドにサスがあった方が
自分好みです
リアフェンダーレス
武川製
マフラー
ヨシムラ製
・・・
・・・
・・・
見た目で飛びついたものなので
これは少し反省ですね
購入してしばらくは
説明がつかないので
実家に置いて
乗りたくなると
実家まで行って乗る
自分の家に持ち込むまで
四苦八苦
こういうことはNGですね
自分の家に来てからは
今度は盗難との戦い
おちおち外に出しておけない
家の中に収納するようになり
次第に出すことが
手間となりまして・・・
完全にオブジェ状態
キレイな車体のうちに売却を決意
さてさて
次のチョイノリは何しようかな
排気量の大きいバイクは
NG!
なので必然と
原付になりますかね
次のチョイノリは
しっかりコンセンプトを決めて
パーツを選択したいと思います
しかし4miniは
1つ1つのパーツが安価なので
これまた釣り同様に
自分にとっては魔界です
それではまた 

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
