
スポンサードリンク

哀しみシリーズ 〜夏休み課題〜
田舎に住んでますが
お盆休みなどで
世間がお休みに入り
朝の通勤ラッシュが緩和され
通勤路がほぼ貸切状態となり
信号待ちもなく
それに伴い燃料が減らない
財布に優しい
お小遣いが残ったぞー
と喜んでいた矢先に・・・
会費の請求をされ
お小遣いが一気に減って
落ち込む
ぷーです
さて、夏休みの宿題が
一部の人たちに対して出ましたね
想像ですが
挙がっていた人はこの方たちかな
(た、ぷ、え、も、ノ、ハ、あたりか?w)
※ 勝手に掲載してすいません m(__)m
御触れが出てました
おのおの、秋シーズンの目標を
3つ挙げなさい
それで、自分は宿題やらない派
でもね、それで済むはずがない
お師匠さん
哀しみシリーズ
でカバーしたいと思います
それでは
哀しみシリーズ
行きまーす
仲間で遠征へ出かけた時のこと
そこは有名なお店で
とにかくうまい!!
評判のお店に案内されました
席へ案内され
メニュー表をみんなで覗くはず???
・・・
・・・
・・・
いつまでたっても自分のところに
メニュー表が来ない
来ない
来ないー
その間に
店員さんを呼ぶベルまで鳴らす
店:「ご注文をお伺いします 」
友:「僕は○○、自分は○○」
とおのおのの注文が始まる
ぷ:「メニュー表を見せてー」
イ:「ぷさんは、水じゃないの」
ぷ:「食べさせてよー」
イ:「なんだー、食べるんかい」
とりあえず、無事注文を済ませ
今度は注文したものが運ばれてくるのですが
同じものを頼んだので
店:「○○の大盛りの方は・・・」
友:「はい」
店:「○○のお方は」
友:「はい」
店員さんから受け取り
奥へ奥へと回す
そのうち、自分の前に来るはず
店:「ご注文のものはおそろいでしょうか」
友:「はい」
自分のところには
お水の入ったコップが1つ
みんな話の流れがわかっていて
僕以外・・・
・・・
・・・
全員グル!!
そこの店員さんもニコニコしてるし
いつの間に打ち合わせしたの???
というくらい、息が合ってましたね
これね、釣りポイントへ着く前の話
またまた遠征時の話
これも到着する前
あなご焼きがおいしい
ということで
事前に買って準備してくれてるので
ご飯を買っていこう
ここまでは良かったのですが・・・
突然の豪雨
あちゃー、屋外で食べる予定だったので
雨を避けられる場所を探していた時に
こんな感じの休憩所を
見つけたのですが・・・
イ:「ぷさん、雨避けられるか見てきて」
ぷ:「えっ!! あんなん骨組みだけやん」
イ:「行ってみないとわからんやろ」
濡れることを覚悟してダッシュ
気持ち、避けられるけど
ずぶ濡れ
実はこのとき
たぁーきぃさんも付き合ってくれた
二人して濡れて
「ムリーっ!!」
ゼスチャーで送ると
車内で友達が笑ってました
遠征時はこんなやりとりが満載
次こそはやらかさにように
ひっそり静かに過ごしていても
何かやらかす
仕事場では絶対にあり得ないことですが
こうして、楽しく仲間として
迎えてくれることが
ありがたいですね
んっ???
何か忘れているような
何か消化不良だな・・・
何
何この違和感は・・・
あっ!!
忘れてました
この人も宿題やらなあかんでしょ
あーこれでスッキリしました
それではまた 

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
