スポンサードリンク

自分の予防と車のメンテ
令和2年10月3日
土曜日
さてさて、今回の週末は
予防とメンテナンスの実行です 

午前中は
インフルエンザの予防接種
コロナウイルスのことを考慮して
インフルエンザ対策をします 

10月から接種可能となりましたので
本日、予防接種を受けてきました 

インフルエンザが出だすのは
11月くらいですよね
インフルエンザワクチンは
接種後、4週間後に血中の抗体がピーク
に達すると言われてますので
10月初旬に予防接種を受けてます 

でね、このインフルエンザワクチンは
皮下注射
点滴は静脈注射なので
薬剤は血管内を流れます
したがって、打つ場所が違いますね

ワクチンの注射は
ワクチンがしばらく皮下組織に
留まるため、注射した部分が腫れます

これが痛みを引き起こす原因となりますが
痛みは人それぞれ
それにしても驚いたのは
針が
細い!
ぷちゅっ!!
って、針が入ってきても痛くない
医療の進歩は凄いですね 

ということで、本日は激しい運動は
NGです 

釣りは封印しまして
事前に予約をしておいた
車の点検です 

半年点検のついでに
オイル交換
タイヤのローテーション
をお願いしたので
待ち時間の間にちょっとだけ・・・
最近、とても気になっている車を
見させていただきました 

これね
実際に車を触らせていただきました 

一人で乗るには十分ですね 

メーター周りはこんな感じ 

見た目は、ゲーム画面の様な雰囲気

シフトレバー周辺ですね 


一通り見せていただいた後
試乗をさせていただきました

発進は電気の力で走る

とても静かですね

車自体もコンパクトですし
運転もしやすい
安全機能も充実されていて
いいなと思いました 

運転していて気になったことは
アームレストが細い 

しかもオプション 

ダメ押しで運転席しか付かない 

マイナーチェンジで改善してほしいですね
最大の問題は・・・
はい、釣り竿の積載です 

ワンピースロッドを持っているので
これをストレスなく積載したい
やはり、こんな感じで積載したい
自分にとって、ここは譲れません
そうなると・・・
これでは、少し寸法が足りないかな

まぁ、動けなくなってきているので
今の釣りスタイルが変われば
この車は大いにありですね 

点検作業が終わり帰宅

本日の晩御飯です 

今回のメニューは
お稲荷さん

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告
