
スポンサードリンク
知多アオリイカ 〜R4.10.22〜
10月も後半戦に突入
間もなく2022年も終わります
締めくくりとして
やること山積みですが
イカを釣りたい
現地へ行けば何とかしてくれる?
そんな甘っちょろい考えで
海へ出撃します
おそらく・・・
いや、きっと・・・
痛い目に遭ってると思いますよ
ぷーです
令和4年10月22日 土曜日
釣行時間:5時〜14時
中潮
珍しく、連チャンで遊んでます
まっ、たまーにはいいですよね
秋アオリも終盤戦
ならば行かないとね![]()
今回も単独です
保険はありません![]()
5時前にポイント到着
えっ![]()
もう人居るし![]()
まぁ、エサ釣りの人だから
焦る必要もない
直ぐに3投する
熱いぞ
激アツだよー![]()
なーんもなし![]()
気を取り直してじゃんじゃん行こう![]()
あっちへ行って
こっちへ行って
風と潮でエギが流されます
ウエイト調整 ![]()
いきなり知多を掛ける ![]()
ロストするの早いね![]()
まぁ、よい
次、行きますよ
それにしても、風でラインが流されて
潮でエギが流されるだけで
釣れる感じの潮ではない
潮待ち![]()
そんな余裕はない
なので打ちまくる
エギのロストがまた一本
また一本と無くなる
一本は根ズレによる
リーダーがブチっ!![]()
昨日、エギを補充したのに
右から左かいな![]()
![]()
ここのポイントは諦めよう!
大移動!
海を変える!
イカ様師さんに応援してもらう???
いやいや、今回は自力で!
人気ポイントは人でいっぱい
次へ!
サイズは出ない可能性は高いが
細いのが出てきてくれれば・・・
えっ!
満員御礼で・・・
仕方ない
何とか釣りができそうな場所へ入って
キャスト
反応がない・・・
移動もできないので
少し潮が上がってくるまで
おにぎりタイム
潮目が現れたので
キャスト
着底
2段しゃくり
着底
ちょちょちょっ!
着底
ちょちょちょ
少し沈めて7段連続キビキビダート
水平フォール
ロッドに重みがかかりました![]()
でもね
やってしまいました
罰金サイズ!
その後に、1回アタリましたが
フッキングできず
14時に納竿としました
エギをいくつロストしたのかな
・・・
・・・
3本いかれました
状況的に厳しくなりましたね
ここ数週間、あっちをおさぼりしましたので
そろそろ本腰入れないとまずい
これで今シーズンの秋アオリは終了かな
悔しさいっぱいだしなー
どさくさに紛れていくかも
エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告


山口県周南市(アオリイカ - 28cm)
宮城県サーフ(ソゲ - 37cm)
宮城県防波堤(アジ - 19cm)
青森県青森市(シーバス - 91cm)






