スポンサードリンク
10/06/13 13:37
シーバスオンリー
2 コメント
フラグなし

6月11日12日


前日、まったくのノーバイトに終わったので、ある程度ルアーを変更していつものポイントに向かう。
金曜日の夜だから、誰かいるかと思いきや、またまた貸切状態♪
のんびりと釣りが出来る♪

誰もいないのならば、先発はポッキーから。
主にクロスやダウンクロスにキャストして、竿を引っ張りコポコポと音をたてながらルアーを巻いてくる。
かれこれ20投もしただろうか…ポッキーが川の流れでU字を描き、こちらに戻り始めたあたりで不意に『ガボン!』と言う音と共に竿に伝わる感触が!
咄嗟に瞬間的に合わせてしまい、スッポ抜けてしまう…
トップは魚が確実に乗ってから合わせなきゃダメなのに…(泣)
だが、確実に1匹いるのは分かった。
フッキングしてないおかげで、またルアーに反応を示すだろう。
ポッキーを何度か通すが、微妙にラインがさっきと違うらしく反応が無い。


そこからレンジを下げ始める。
モアザンXクロスにするかと思ったが、使い慣れているコモモをキャスト。
竿は立て気味にして、レンジを少し上げてリトリーブしてくるが…反応無し。
続けて確実に釣りに行く為にルアーサイズを下げてみる。
ザブラシステムミノー9センチのゴーストカラーをチョイス。
でも、飛ばない…。
飛距離が足りない分を忍び足で下流側に移動してからキャスト。


クロスに投げて、ドリフトさせながら反応のあった場所へとルアーを流し込むのを数回繰り返すと…
まんまとヒット♪
思惑通りで釣り上げたのは意外に小さい63センチでした(笑)

その日は終了。


翌日、休みだったので真っ昼間から雄物川へ繰り出す。
昔は昼に釣りしても全然釣れる気がしなかったので、夜が来るのを待ってたものだが…
ポイントに着いて川に入りルアーをキャスト♪


まずはキープでは無く、小さめルアーで反応を見る。チビっこルアーで釣れてくるのは、やはりチビっこシーバス(笑)
40〜50センチクラスが5匹。
でも、デーゲームで釣れると何だか楽しい♪


そしていよいよキープ125をキャストして本番へ。
クロス、ダウンクロス、更にダウンクロスの3回キャストして反応が無ければ数歩下流に移動を繰り返し…


ついにヒット!


だが…
エラ洗いしない…
犯人はニゴイである。


その後ニゴイをもう1匹追加(泣)


結局、デカシーバスは釣れずに終了…。


日光にずっと当たると何だか疲れる。

シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. ふるなお
    ふるなお [06/13 21:46]

    こんにちは!

    ろ・・・63で小さい・・・涙

    40で満足、50で驚きの私には・・・奇跡っ

    しかも、5匹とか・・・言ってみたいなぁ

    1年かかるぜっ!(笑)

    青ボルりょうた
    青ボルりょうた [06/13 15:57]

    どうも
    またまた調子よさそうですね
    これでも調子悪いんですかね
    サイズでなくてもそれだけ釣れれば自分だったら満足ですがね〜
    さ〜すがっすね〜

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット