スポンサードリンク

6月19日
あ〜…(>_<)
サッカー負けちゃったぁ〜…(T_T)
飲みながらサッカー見ようかと思ったのだが、釣りに行きたくて仕方ないので、飲まずに応援。
サッカーが終わり、家から近い秋田運河に行く事に。
さすがにサッカーがあった為か、土曜日の運河なのに誰もいない…。
いくらか運河仕様のルアーをセレクトして入水。
釣りを開始するも、釣れなさそうな雰囲気を醸し出しているので、20分くらいで次の場所に移動。
再び入水して釣り開始。
遠くでアングラーのキャストする音が聞こえる。
おぉ〜!他の方がおりましたか!などと思いながら、黙々とキャストをする。
…かなり黙々と。
って言うか反応無いじゃ〜ん!(>_<)
運河ルアーと言えば、タイドミノーCD75と言う事で、ひたすら投げてるのだが反応無し。
でも、諦めずにあちこちにキャスト。
すると…『クイッ!』って感じで一瞬、ルアーを持っていかれる感触があるが、フッキングまでには至らない。
ショートバイトである。
だが、反応があった事でいくらかやる気になったので、続けてシンペンをキャストする。
かれこれ30分ぐらい投げ続けていると、最初に反応があった場所あたりで、『ググッ!』って感じで再びショートバイト。
間違いなく魚の引きなのに、針にかけれない(泣)
『こりゃあ〜、今日はボウズ回避出来たら良くやった!って感じだな…』と思いながら、続けてにょろにょろ8センチをキャスト。
やはりまた30分ぐらいしたら、ショートバイトが…。
更に続けて、雄物川ルアーのキープ125をキャスト。
これもまた、ショートバイトはあるのにフッキングさせれない(泣)
いい加減、気力と集中力が途切れそうになってきて、一度運河からあがる。
時計を見たら、夜中の2時過ぎ!(-_-;)
もう、こんな時間…(汗)
車に入っているルアーケースを車から全部出して、手持ちルアーの中身を運河仕様に総入れ替えする。
もはや、釣れる大きさなどの話では無くてボウズで帰るのか、それとも回避出来るのかの問題になっている。
完璧に運河仕様に変貌を遂げたルアーケースの中身から選んだのは、やる気スティック!
キャストしてから、かなりのデッドスローで巻いてたら、2投目に!
…根掛かり。
どうしても外せないから、ドラグを締めこんで引っ張り…
…プツン。
ちーん。
釣り終了ぉぉ〜。
(;_;)
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

どうも



頑張りましたね〜
ふるなおサンとかぶりますが雄物川のハンターがズ〜ボ〜なんて本当に珍しい事もあるんですね〜
逆に今後のリベンジが恐ろしや(-.-;)
こんにちは




あ、ボウズな事もあるんですね…
そう言えば、最近夜中まで粘れる気合いが、無くなってしまって…だから釣れない アキラメハヤスギ…
次回、リベンジですね
こんにちは



見て…酒
飲んで寝てたんかも(笑)
え゛〜…マジ…
東北の雄、シーバスオンリー様でも…ズーボーかまされるんですかぁ…
しーやんもサッカー
次回はリベンジでメーターですね