スポンサードリンク

6月23日
仕事が休みだったので、午前中はのんびり過ごし…
午後から、魚に持っていかれたシンペンを買いに行こう!と思い立ち釣具屋さんへ♪
ルアーコーナーを見たら…
あら?!( ̄○ ̄;)
ちっちゃいポッキーがある!
これだと更に釣れそうだなぁ…。
買うか?やっぱり止めるか?メッチャ悩むぅ〜!(>_<)
結局買わずに…
更に買いに行ったはずのシンペンも買わずに…
なぜかルアーが6個増えた…(・_・;)
はて…?(・_・)..?
買ったら試したくなるので、夕方から雄物川へ。
だが…
大雨の影響で、前日釣りをした場所は自分の危険水位をはるかに超えている(胸までの深さ以上)
他のポイントも、同じような感じだろうと諦めて、運河入りする事に。
運河は…まったく水が増えて無い。むしろ、どよ〜んとして水が死んでいる。
釣れる気しねぇ〜…。(T_T)
でも、運河で釣りしようと決めたのだから、ウェーディングしてロッドを振る。
運河と言えば…
生餌と呼ばれてるあのルアー。
あちこちにキャストしてると、ヒット!
ん?アジ?
アジかと間違うくらいに小さい小さいシーバスくんゲット(笑)
とりあえず、小さかろうとボウズは回避出来た(爆)
そのあと運河ルアー、タイドミノーCD75を皮切りにありとあらゆるルアーを繰り出すが…
まったくもって反応が無い…。
今日は絶対に釣れない自信があるな…。などと思っていたら、更には雨が降り出して…。
ストップフィッシング。
ボウズでは無かった…。
ボウズでは無かったけど、限りなくボウズに近い釣りである…。
雄物川はしばらく無理だし…。
次回は海編か再び運河編で(笑)
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

どうも





ルアー6個って…
ポッキーよさ気ですよね〜
見てないからなんとも言えませんけどサイズ80だとバス用ルアーでもいいんじゃないかと思っちゃいましたよ
あ、サイズともかくズーボー逃れおめでとうございます