スポンサードリンク
10/06/26 09:33
シーバスオンリー
4 コメント
フラグなし

6月25日


秋田は思いっきり快晴になり…
河川情報をチェックしていると水位が時間ごとに下がっていっている。
これは、イケるかも知れない♪


そんな時に限って、残業が…。


その残業も片付け、急いで向かう前に…
会社でラインシステムを組んで…
準備完了♪


ふっ飛ばしてポイントへ。
ポイントに到着すると、いつもよりは水位がかなりあるものの、入水出来ない程では無い。
だが、いつもならボイルショーが起きてるはずなのに…
まったくボイルが無い。無いどころか、ベイトっ気が無い…。
みんな流されたり食べられた???
そんな事を思いながら、慎重に入水。


残業で遅くなった分、時間も無いので一気に勝負を決める為に、最初からシンペン投入。
対岸方向に投げて巻いてくるのを繰り返すと…
『ゴンッ』と言うアタリが。
でもフッキングしない。ショートバイトと呼ぶには、あまりにゴツいアタリである。
再びルアー対岸に投げて、同じあたりに差し掛かると再びガン!とアタる。
次のキャストの時はダメ。
自分の立ち位置からまっすぐ下流に約15メートルほどの所にいると位置は確認出来たので、喰わせのザブラシステムミノーを投入。
直接、そこにキャストするも反応は無い。続けて、キャストせずにラインをフリーにしてそこまで流してみても反応無し。
コモモに替えて同じ事をしたがダメである。
どうやら、対岸方向にキャストしてから、自分の方に流れてくるルアーにしか反応しないようなので、再びシンペンに戻して対岸方向にキャストしてからリトリーブスピードと竿の角度を調整しながら、魚がいる場所に流し込む。


数投して…








ドン!ガバガバガバ〜!
ヒット!
んで…








ドン!ガバガバガバ〜の最初のエラ洗い一発でフックアウト……。


楽勝で鈴木さんクラスだったはずのシーバスは、いずこへかと去っていった…。
まったく昨日と同じパターンでのバラしである…。


川の場合は、特にその一匹が重要なのに…(T_T)


連夜の連敗。
その後はもちろん、無反応。


…タイムアップ。


シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. 青ボルりょうた
    青ボルりょうた [06/26 19:26]

    どうも
    それはそれは残念でしたね〜
    魚は居る
    リベンジのリベンジですね

    チキチキバナナ
    チキチキバナナ [06/26 13:47]

    こんにちは

    あらぁ、残念な…

    なかなか出ない時の、一匹は、くぅってトコですね

    ま、第三話にてリベンジ完結編をお願いしますね

    ふるなお
    ふるなお [06/26 13:10]

    こんにちは

    綿密に計算された…喰わせのテクニック…凄っ

    巻いてりゃ…いつか喰うべぇ…程度の私には想像も出来ない世界です(笑)

    次回は頼みまっせ

    Billyです
    Billyです [06/26 11:17]

    早く日記の続きが読みた〜い

    また 楽しみにしてますよ

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット