スポンサードリンク

6月22日
21日は残業だった為にまたまた釣りに行けず…。
そして昨日。
仕事が終わりいつものポイントへ…では無く、先日ランカーを釣った場所へ。
何となく、自分の中で分かってきたコツのような事があって、それを試すために再び同じ場所で釣りをしたかったのだ。
入水してルアーをキャストする。
ルアーは前回ランカーゲットをもたらしてくれたタイドミノーCD75。悲惨な思いをしない為にフックは10番から6番に替えてある。
そして1投目。
ルアーを巻いてきて、最後にルアーを水中から抜き上げた瞬間に『ゴボ!ガバッ!』って音が…。
ゲゲッ!(°□°;)
いきなり来てたんかい!
最後のピックアップの時まで気を抜かずにリトリーブしてたら、ヒット出来たかも知れなかったのに…(>_<)不用意だった…。
だが、やはり思った事に対して、1発目から結果が出そうになったので、そのまま色んな事を試す事に。
だが…。
ここからパッタリと魚とのコンタクトが途絶える。
色んなルアーを色んな方向に試すも反応が無い。
少しずつ歩いて下流に移動しながら反応を探るのだが、全然ダメ。
う〜ん…。
ルアーケースを見つめながら、悩んだ末にシンペンを選択。
対岸に向けてフルキャストした後、糸フケだけを取ってから、竿を立ててテンションを張ったまま巻かずに下流まで流しっぱなしの状態にする。
すると…
ヒット!
あ…。やっぱり!巻いちゃあダメだったんだ。
…納得。
追いアワセをして、魚とのファイトに臨む。
結構デカい!
下流にいるから、なかなかてこずったが、自分の手元まで寄せて来てヘッドライトを付けると80は無いけど70以上はあるぐらいの鈴木さんサイズ。
ヘッドライトが付いた事で魚がもうひと暴れする。
それをいなして、リーダーを掴んで、あとはフィッシュグリップで顎を挟むだけの状態になった時…
魚が、俺に向かって突進してきて…
フィッシュグリップがぶら下がってる辺りでエラ洗いして…
リーダーとフィッシュグリップの線がこんがらかった。
えぇぇぇぇ〜!
(°□°;)
絡んだのを良い事に、魚は最後の抵抗で更にエラ洗いして…
…絡んでたリーダーが切れた。
エラ洗いのおかげでビシャビシャにさせられ、リーダーを切られルアーを持って行かれて…
ちーん。
夜中1時終了。
画像無いのも寂しいので、夕方の雄物川の風景を御覧下さい。
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

いやあ〜
残念でしたね。しかしフックオンされなくて良かったですね

気を付けて下さいね
こんばんはっ!
確かに・・・臨場感溢れる・・・ワシも・・・あっ釣れてないから臨場感自体なし!
チーン!
文才も釣才も・・・何も無かった・・・借金だけ・・・笑えない!
どうも






確かに臨場感が伝わってきます
今回のは悔いのこりそうですね
ランディング時はプロでも一番てこずるらしいですからね
しかも思いっきり魚体見ちゃってると悔しさ倍増でしょうね
まぁ今夜にでもすぐにリベンジするんでしょうけど
こんにちは






やっぱり 文才のある良い日記ですね
リベンジは今日ですかね
リベンジ日記 楽しみにしてますね
空コメになってしまいました

すいません!!
<(_ _)>
はじめまして〜
十年前の自分を観てるようです!
こんにちは

です。
には、
ですよね〜

まるで隣で見ている気分になる日記
ルアー抜き上げに、バシャって来る
リベンジは、今日ですか…