スポンサードリンク
10/07/06 22:13
リハビリアングラーD
3 コメント
コメント歓迎

身につまされる話…


なんかのニュースで見たんですが、


最近、どっかの漁協が、「サバ」の養殖を始めたんだとか。

かつては大衆魚の一翼を担う魚が、お定まりの漁獲量減少の憂き目にあってのことですが、

ここでオカシなことに…

なんと、その養殖サバの餌として、天然サバの稚魚が与えられるんだとか?!

手っ取り早く成魚で収穫を得たいが故に、根こそぎ採ってしまうそうです


食需要を満たす為に始めた行為が、結果として漁業そのものを歪にしてしまっている云々と記事は結んでいますが、


釣りを嗜む嗜まない以前に、食習慣として魚と深く関わっている日本人の一人として、

例えばクロマグロ問題しかり、改めて色々と考えさせられることばかりです…




リハビリアングラーD
2 out of 5 中堅アングラー (39投稿)

リハビリアングラーD

ユーザからのコメント一覧

  1. リハビリアングラーD

    コメントありがとうございます。


    漁業に限ったことぢゃないんでしょうが、
    自然に対しての多重債務だと思うんです。


    そのうち、遣り繰りが詰まってきた時に、どうなるか…



    ブルブルルッ

    yukari-
    yukari- [07/07 06:46]

    おはようございます

    なんか…考えさせられます。
    私の地元も城下かれいが減少して問題になってました

    ここ数年は海の中にお魚さんの住処をいれたりと色々行われているようですが…
    道路広げるために埋め立てたりとかもあるので…

    ふるなお
    ふるなお [07/07 00:46]

    こんにちは

    漁業…自然を相手にした職業…大変ですよね

    魚は誰のものでも無いけど…捕獲する権利だけ占有…漁業権

    遊びの釣りで釣れなくとも…笑って済みますが…ブロは…生活が出来ません

    私達も考えなければなりません

リハビリアングラーDさんの最近の日記(3件)

15
02月 17:41
リハビリアングラーD
えぇ、遂にやっちまいましたよ。 ゲッチュしちゃいましたよ。 連邦の白いヤツ…もとい、レグザフォンの白....(続く)
22
01月 21:31
リハビリアングラーD
さ、明日は街を挙げての?ビッグイベント。 バイパスの上をゲルマン民族が走って大移動していくんだそうです....(続く)
10
01月 20:32
リハビリアングラーD
明けましておめでとうございます。 なんだかんだであっちゅう間に1月も半ばになりましたね。....(続く)

リハビリアングラーDさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット