スポンサードリンク
10/07/22 08:59
シーバスオンリー
1 コメント
フラグなし

7月21日


前回の日記の辺りから、やたらとラインブレイクが多発するようになり…
運河や川に飛んで行ったルアー達が、かなりの数に…
ラインが古くなってきたからかなぁ…?
と思い、表と裏を巻き替えて使ってみたが、軽く1時間くらい釣りをして、帰る頃には新しく付けたリーダーや巻き替えたラインがボサボサに…(T_T)


絶対におかしい!
リールのラインローラーでも傷んだのか?と思ったのだが、アチコチ見ても何ともなく…
竿?(?_?)
かなり丹念に見て、ようやく分かった…。
トップガイドのリングの中に、本当に小さなキズが付いている…
たったそれだけの事で、悲惨な程にルアーがぶっ飛んでお亡くなりに…(T_T)
とりあえず、9.6フィートの竿は使えなくなっちゃったので、海用として使ってる同じ銘柄の8.6フィートで釣りをしたのだが…


全然楽しく無い。
(;_;)


どちらかと言うと、誰よりもルアーを飛ばして、ポンポンと広範囲に探る釣るタイプの釣り方をしているので、飛ばないとまったく楽しく無いのである。
おかげで3〜4日も釣りを休んだり釣りしても、面白くなくてすぐ帰ってくるハメに…。


これじゃあイカン!
(>_<)と思い、8.6フィートで飛距離を稼ぐキャスト方法を考えようと、昨日の日中に雄物川へ。


準備して、入水してひたすらキャストを繰り返す。
9.6フィートの時はやり投げのようなスリークオーターキャストなのだが、それだと86は飛距離が出ない。
竿の反発力を最大限に使って、しなりを生かさないと飛ばないので、ひたすらその練習。(>_<)
リリースポイントもギリギリまで指を離さないようにしたので、ライナーでぶっ飛んでいく。
どうにか、96に近いぐらいまで飛距離が出るようになってきたので、真面目に釣りを…




…釣れません。
まぁ、釣れないのはいつもの事なので、そこから粘り勝負に入ってくる。
日差しが強くて首の後ろあたりが日に焼けてムチャクチャ痛い…
腕もTシャツの袖の部分から、くっきりと真っ赤になっちゃったし…(-.-;)


そんな感じで我慢しながら釣りをしていたら…
待望のヒット♪


86に付けてるリールは今年買ったハイギアステラなので、一気に寄せて…
捕獲完了♪
55あるか無いかぐらいだけど、とりあえず、またまたデーゲーム釣れたからOK♪
(≧∇≦)


やっと、やさぐれてた気持ちがスッキリした(笑)

シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. 青ボルりょうた
    青ボルりょうた [07/22 23:00]

    どうも
    毎度よく釣ってますね〜
    さすがです
    俺もガイドチェックしようかと思います

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット