スポンサードリンク
10/07/31 18:37
スズキシーバス
22 コメント
皆さんよろしく

いつか…


2、3ヶ月後に今のルアーロッドからロッドに変えちゃおうと思います


一万円前後でおすすめのシーバスロッドがあれば教えてください


今のロッドはDaiwaのNeoversalの762MLを使っているんですがやっぱり短いですよね


やっぱり806Lか902Lがいいですよね


ちなみにみなさんはどのロッドを使用していますか

スズキシーバス
3 out of 5 常連アングラー (111投稿)

スズキシーバス

釣り歴8年シーバス歴1年の素人アングラーですがよろしくです

ユーザからのコメント一覧

  1. スズキシーバス
    スズキシーバス [08/02 19:37]

    ドヘンタイジャーさん小遣い足りないんです


    だんだんランクアップしていきたいです

    助六戦隊ドヘンタイジャー

    あらら

    お小遣いが足りませんでしたか
    ではしょうがないですね

    だんだんランクアップして行きましょう

    スズキシーバス
    スズキシーバス [08/02 19:04]

    ドヘンタイジャーさんまたまたコメントありがとうございます


    ガイドに配合量などなど詳しいことをいろいろとよく知っていてすごいです


    やっぱり釣具屋で持ってみるのが一番いいと思いました


    ちなみにドヘンタイジャーさんにはm(__)mですが、高校生としてバイトも許されないで少ない小遣いでやりくりしているのでクロステージに現段階では決めています


    ラテオのことなどたくさん教えてくれてありがとうございましたm(__)m


    ラテオは大学生になってバイトで稼いだお金で買いたいとおもいます

    助六戦隊ドヘンタイジャー


    こんにちわ

    クロスビートとラテオとの比較は、ガイドの違いやカーボンの配合量の違いなど重さや感度に違いが出ると思いますよ


    長く使うのであれば少しでも良いのを買ったほうが僕は良いと思います

    安いロッドも2本買えばワンランク上のロッドを買えますからね


    一度、持ってみると良いですよ

    釣具屋さんでクロスビートとラテオを振らしてもらえば違いはわかると思いますよ

    僕なら断然ラテオですね

    スズキシーバス
    スズキシーバス [08/01 22:37]

    ドヘンタイジャーさんまたまたありがとうございます


    何回も悪いですがDaiwaのクロスビートってラテオと比較するならどうなんでしょうかわかりますか

    助六戦隊ドヘンタイジャー

    またまたこんにちわ

    ソルパラは安いのですが、どうもガイドがイマイチで大物をかけるとPEが削れちゃうみたいな情報を得ました

    なので、予算的にクロステージかラテオの選択肢がよろしいかと

    僕はダイワ派ですのでデザインや軽さでラテオをお薦めします

    ちなみにクロステージは僕もちゃっかり持ってますよ
    ライトジク用ですが


    スズキシーバス
    スズキシーバス [08/01 22:09]

    ドヘンタイジャーさん久しぶりです(・o・)ゞ
    そしてコメントありがとうございます


    実はというと本望はDaiwaのロッドだったんです


    ラテオラテオφ(..)


    いい情報ありがとうございます


    う〜ん
    クロスステージ、ソルパラ、ラテオのどれにしようかな

    助六戦隊ドヘンタイジャー

    こんにちわ〜

    僕がお薦めするロッドはラテオですかね〜

    今はかなり値段が安くなったし、しなやかな割りにはLでも1ozまで乗せられるし、値段のわりにロッドが軽いから感度もよくパワーもあるからお薦めかと

    昔は15000円前後でしたが今は12000円位で買えるようになってさらにお手ごろに

    今のクレストとラテオでダイワで揃えてみるのもまたお洒落では

    スズキシーバス
    スズキシーバス [08/01 09:05]

    ソルトハンターさんはじめまして
    コメントありがとうございます


    もうみなさんの意見によりメジャークラフトのロッドに確定しました


    あとは釣具屋にいって感度を確かめて購入したいです


    詳しく教えてくれてありがとうございました

    スズキシーバス
    スズキシーバス [08/01 09:01]

    たらさんまたまたコメントありがとうございます

    ラテオはデザインはかっこいいです


    ディアルーナもかっこいいです


    ありがたい意見をありがとうございましたm(__)m

    ソルトハンター
    ソルトハンター [08/01 01:09]

    はじめまして
    こんばんは

    私はシーバス、ヒラメ、エギング、メバルすべてのロッドをメジャークラフトで揃えてます

    確かに高価なものにはかなわないところがあるかもですがほかの方がおっしゃるように値段の割にはパフォーマンスはあると思いますよ

    私はメジャークラフトのロッドをお薦めします

    TARA910
    TARA910 [07/31 22:40]

    こんばんは。

    自分のオススメは、型落ちかも知れないけど、ラテオの90Lかな。
    こっちの釣具店では、ほぼ一万円で売ってて、割と繊細なティップとパワーのあるバットがほぼ一万円なら一番好きです

    15000未満ならPEエボリューション902ML、20000未満ならディアルーナ900Lがオススメです

    スズキシーバス
    スズキシーバス [07/31 22:02]

    こーやんさん何回もすいません
    感度は良さそうですね

    本命はまだなんですか


    早く本命をぶち抜いて欲しいです

    小物釣り師こーやん

    またまた失礼

    感度…

    本命が釣れたら報告します

    葉っぱが掛かっても分かりましたよ

    藻が掛かっても…

    クー

    スズキシーバス
    スズキシーバス [07/31 21:47]

    こーやんさんいつもコメントありがとうございます


    クロスステージにしようかと八割は決めています


    子育てと釣りの両立をがんばればきっとビッグワンがつれるはずです(笑)


    感度はいいもんですか

    小物釣り師こーやん

    こんばんは

    メジャークラフトのクロスステージ 962PEを使ってます 結構使い勝手が良いと思いますが

    子育て中につき、これ以上高いのは…


    老後の楽しみに取っときます

    スズキシーバス
    スズキシーバス [07/31 20:58]

    ロックフィッシュ地獄さんコメントありがとうございます


    本当に助かります


    今頭の中ではDaiwa→メジャークラフトにかわっています


    どうせ買うならばクロスステージを買おうと思います

    ロックフィッシュ地獄

    メジャクラのロッドはコストパフォーマンスに優れてて、ボクも入門時にトリプルクロス買いましたがなかなかよかったです!!あくまでも値段の割にイイ!!と言った感じでしょうか
    こんなこと言うのもアレですが、製品によってアタリハズレあると感じます 出回ってる数が多いからかもしれませんが「折れたぁ」って話も聞きます

    シーバスハンターとクロスビートについては、手に取ったことないんであんまり分からへんのですけどシーバスハンターはバランスがイイって聞きます クロスビートはネオバーサルとさほど変わりないんじゃないでしょうか??

    スズキシーバス
    スズキシーバス [07/31 20:13]

    ロックフィッシュ地獄さんはじめまして
    そしてコメントありがとうございます


    釣具屋でバイトなんて憧れます


    メジャークラフトのロッドってそんなにいいんですか


    ちなみにDaiwaのクロスビートとシーバスハンターって買うならばどちらがいいかわかりますか

    ロックフィッシュ地獄

    こんばんわ!
    釣具屋でバイトしてますロックフィッシュ地獄です
    ソルパラはトップガイドのみSICリングなんでコストパフォーマンス最高です!
    もうちょいプラスすると、同じくメジャークラフト社から出てますクロステージなんてヤツもいかがでしょう? ガイドはオールSICでなかなかパワーもあり、ボクの仲間ではクロステージで陸からブリをキャッチした人もいます



    ちなみにボクもロッドを新調しようかなぁなんて考えてまして、アピアから出てます 風神号レッドライン バーバリアン買おうかなぁ?って思ってます

    スズキシーバス
    スズキシーバス [07/31 19:06]

    ぐりぐりぐりぐりさんはじめまして



    ソルパラ、ソルパラφ(..)



    いい情報をありがとうございます

    ぐりぐりぐりぐり
    ぐりぐりぐりぐり [07/31 19:03]

    スズキシーバスさん
    初めましてこんばんは

    お手頃な竿だったら
    メジャクラから
    ソルパラっつぅ竿が
    出てますよ〜

    価格が六千円代から
    七千円代後半までで

    862から1002まで
    長さの種類あるし
    候補にしてみては
    いかがですか?

    自分が今メインで
    使ってるのは
    山鹿ブランクス
    Ballistickの
    93です。

スズキシーバスさんの最近の日記(3件)

2
01月 18:44
スズキシーバス
タイトルの通りきましたね ついにお年玉が数万円手に入りポイントへ ラテオパイレーツ90ML買いました かなりのパワーがありそうです....(続く)
30
12月 11:56
スズキシーバス
2月から少し本格的にシーバス始めて早10ヶ月 ゲームは全てデイゲーム 釣行回数はおよそ35回くらいでそのうちキャッチしたシーバスは66本....(続く)
27
12月 17:08
スズキシーバス
とっても寒いですね 釣りにいきたいですが寒くていこうと思いません 家の裏でドッジボールをしている小学生に寒いなか遊ぶ元気を分けてほしいです....(続く)

スズキシーバスさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット