10/07/28 10:59
TARA910
10 コメント
出来た
昨日、師匠に習った簡単ノットを早速帰ってから練習しました(笑)
‥‥出来た
うーん、簡単ですな(笑)
慣れたら3、40秒で出来そう

とりあえず、今でも前のノットと対して変わらない時間で出来るので、練習あるのみですな(笑)
これから、悲しいけど練習時間が沢山出来るので、ちょうど良いかも

悲しいから、師匠より早くなってやる
てか、出来ることなら現場でやりたくないものです
4 out of 5
プロ級アングラー
(4871投稿)
TARA910
シーバスメインで、ソルト、フレッシュのルアーフィッシングやってます。最近はメバカサライトゲームにハマってます。
TARA910さんの最近の日記(3件)
ふるなおさん、こんばんは。


この調子でドンドン師匠の技を吸収して頑張って下さいね
自分は、しばらく動けなくなりそうなんで、今度いろいろと教えてチョンマゲ(笑)
早く短い竿買って、攻め方のバリエーション増やして爆釣してください
短い竿買ったら、教えたいポイントもありますから(笑)
こんにちは


ワシも…師匠直伝FG
時間はかかるし…たまに編み込みが逆になるけどワームが値掛かりしてもノットは無事
ジグヘッドのフックが伸びます…すげー…ワシ
現地でも…FG…結んでいる間に師匠は釣り終わりました(笑)
RIKIさん、今度チェックお願いします。

みた感じは問題ないです(笑)
今日は、時間があったら、家近でやってみます
こんにちわ



ノット出来ましたか
次回会った時にチェックさせて頂きます
網込み系なので強度もかなりありますしスッポ抜けは無く、何より早く組めるから使えるノットの一つですよ
それにしてもシーバスは何処に居るんでしょうか
ぐりぐりぐりぐりさん、ありがとうございます
TARA910さん

日記書きました
画像載せてます
ぐりぐりぐりぐりさん、初めまして。
不精な自分には、考えつきもしませんでした
ライトゲームには特に重宝しそうですね
編み込みとは、びっくりです
もしよかったらドアップの写メでも載せて頂けたら幸いです
TARA910さん

が


初めまして
こんにちは。
ノットはホント大切ですよね
滅多に釣れない
ノットが甘いばかりに
切れたら最悪です
スナップ結ぶのは
自分は編み込んでます
編み込んでからは
根掛かりでルアーロスする回数が格段と減りました
簡単だし強いので
お試ししてみて下さい
和ソル研。紀ノ川出張所さん、こんにちは。

いや〜ノットって深いですよね。
10年以上、スナップにはクリンチやダブルクリンチでやってましたが、最近そんなに強くない気がして、変えました。ただ、自分の結び方がいけないだけかもしれませんが
あとは、釣ったり、根掛かりしたときに今までと比較できますね。
おはようございます




しかしノットは大切ですよね
ノット変えてからルアーのロストが激減しました
最初の頃は電車結びオンリーでしたから
ちなみにリーダーとスナップはパロマーにしてますがこれがまたむちゃくちゃ簡単で強いんですよね