登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
小さな当たりに大合わせ!チビメバルが飛んで来ようが何のその(笑)大きな魚ほど当たりは小さかったりします。茨城のモンハン目指します〆
メタボリックアングラーさん! 週末釣りから離れていたので返信が遅れて済みません。 なんでも宮城の方でカツオが釣れているとか…。 福島から千葉までが低温なんですね こりゃ〜台風でも来て掻き混ぜてくれないと駄目みたいです 涸沼も風表に立つと渡って来る風が生暖かいです。 川は、ひんやりした風が吹いているので水温が関係しているのでしょう。 11日から伊豆へ遠征するので何を釣ろうか迷うところです。 せっかくなので茨城では難しいアオリイカにでもトライしょうかと企んでおります(笑)
其の現象は海上保安庁のデータみても明らかですね。 黒潮で温度が変わるのは御宿あたりからですね。 九十九里の前も銚子を回って入ってきた親潮で冷えてます。 一方、西伊豆は温泉状態ですね。本物の温泉もありますけど。
メタボリックアングラーさん!

週末釣りから離れていたので返信が遅れて済みません。
なんでも宮城の方でカツオが釣れているとか…。
福島から千葉までが低温なんですね
こりゃ〜台風でも来て掻き混ぜてくれないと駄目みたいです
涸沼も風表に立つと渡って来る風が生暖かいです。
川は、ひんやりした風が吹いているので水温が関係しているのでしょう。
11日から伊豆へ遠征するので何を釣ろうか迷うところです。
せっかくなので茨城では難しいアオリイカにでもトライしょうかと企んでおります(笑)
其の現象は海上保安庁のデータみても明らかですね。
黒潮で温度が変わるのは御宿あたりからですね。
九十九里の前も銚子を回って入ってきた親潮で冷えてます。
一方、西伊豆は温泉状態ですね。本物の温泉もありますけど。