スポンサードリンク

ボラパターン
さてさて、
S川ではボラパターンよりかは稚鮎パターンが効くような気するのに対して、
O川はどうもボラパターンのようです

ただ、まだまだベイトサイズが2〜5cm程度で、
昨年に比べて約1ヶ月半ほど遅れているような気がします(笑)
まあ、I氏も自分と同じ意見のようです、
ライズは出てるが釣れないという状況はあちらこちらで耳していますが、
やはり各ポイントでのメソッドは存在していて
それにハマれば爆釣も夢でないかも(笑)
また、そのメソッドを見つけるのも一つの醍醐味ですよね?
昨日は先にI氏がメソッドを見つけくれたので、
ある意味、楽でしたね

まぁ〜個人的なボヤキでした(笑)
llcazullさんの最近の日記(3件)
llcazullさんの日記付近釣果
広告

ふるなおさん


おはようございます。
マッチザベイトか、
大きめルアーのどっちかに反応が出たり、
トップか水面直下がよかったりと、
色々と試した方がいいすよ
オススメは流れのある川でのトップが面白いすよ
おはようございます。
ちゃんとチェックしないとダメすよ〜(笑)
以外と面白いすよ
こんにちは


イナっコ…パターンが分からず
チーン
敗北…チナッコ山盛に手も足も出ない…情けない…私
こんにちは!

かな


最近、めっきりスズキ狙いに行ってませんが…
なるほど、ボラパターンですか
近くの川の浅瀬で、ピョコピョコ跳び跳ねてるのは、ちびボラ
一度チェックしないとダメですね