スポンサードリンク
10/08/16 17:53
メタボリックアングラー
7 コメント
フラグなし

房総散歩


またまた九十九里浜から外房回ってこんなとこに行って散歩です

日がでると暑くてすぐに釣りは止め

昨夜は外房河口周りでキャストの練習
何時まで練習は続くのか、謎は深まるばかり

靴が川岸の泥沼にめり込んでドロドロ
早めにブーツ履けば良かった


川を甘く見てました

そのままアジングしに某港、サビキの人釣れないと言って帰ってくる

気を取り直して第一投

ブルルン

来ましたアジ

なんだいるじゃん

そのまま釣るとすぐ生かしバケツがいっぱい

でも、朝方は内房磯でジギングの予定なので小アジはお帰り頂いた

大きいやつは何処だ

まだ 居ないみたい

さて内房磯でジギングしてたら荒れ気味の磯から久しぶりの波シブキシャワー

聞こえは爽やかだがオヤジのTシャツ濡れてもセクシー度ゼロ、むしろ暑苦しい

しばらく投げたが気配がない

がっかり

青物何処だ

そして、照りつける太陽のなか散歩して帰りました

なんか見たような写真だなぁ



メタボリックアングラー
4 out of 5 プロ級アングラー (986投稿)

メタボリックアングラー

生涯ド素人の釣りで実験的挑戦が好きなバカものです楽しく釣りましょう

ユーザからのコメント一覧

  1. メタボリックアングラー

    ライズでボウズさん、ふるなおさん

    私の経験上ですがデカアジは暗いとこ且つ深いとこに居るので灯火のある夜の港内で釣れるとすればかなり大きい港じゃないと居ないです

    潮通しいい磯なら回遊してくればあたります

    小アジ君も真下には居ないのでサビキを流せば明暗の境目くらいで釣れたんじゃないかと思います

    そのうちデカアジ釣ります

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [08/16 23:22]

    メタボさんこんばんは
    散歩お疲れさまでした

    アジ自分もデカ鯵探してるんですけどねぇ~

    釣れてくるのは豆ばかり

    ふるなお
    ふるなお [08/16 20:21]

    再びこんにちは

    夜の港内でしょ…そりゃ近場に寄るざんすー

    沖目を狙わないならMいらないざんすね…釣れたら

    既にアジングの奥義を極めているし…『おまえは既に釣られている』…みたいな(笑)

    メタボリックアングラー

    ふるなおさん

    ども

    Mが出番無いんですよね

    遠くのデカアジって言ったって居ないから

    数投しましたが、反応無し

    しかし、ガルプきくなぁ

    よく考えるとアジングでアジ釣ったの今朝が最初だわな

    送り込みとか吸い込みとかいう感覚が分かりましたよ

    焦ってあわせるとバレちゃうんですね

    ふるなお
    ふるなお [08/16 19:20]

    こんにちは

    アジ…やりますねぃ…やはり房総…違いますね

    ど…どこかで…見た

    私の7月23日の『千葉遠征爆釣』の散歩コースと同じですね…写真同じだし

    気が合いますねぃ…ニャ

    メタボリックアングラー

    こーやんさん

    でも ホームといえるような場所があるって良いですね

    私も最初の釣りは瀬戸内海ですよ

    小物釣り師こーやん

    こんにちは

    お散歩お疲れ様でした

    ワタシならアジングだけでですよ

    最近目立った物釣れないし

    外海に面した所で釣りが出来るのは羨ましいですね
    ワタシもたまには意を決して県南へ… 片道4時間…

    ヘタレだから無理

メタボリックアングラーさんの最近の日記(3件)

15
04月 19:53
メタボリックアングラー
いつもの癖が甦ってしまい、川のストラクチャーを攻めてみました。 エリアテン#31でバラクーダでました! 小さいけど。50位かな? 久々にサイコガン火噴いたな。
15
04月 19:53
メタボリックアングラー
いつもの癖が甦ってしまい、川のストラクチャーを攻めてみました。 エリアテン#31でバラクーダでました! 小さいけど。50位かな? 久々にサイコガン火噴いたな。
15
04月 12:35
メタボリックアングラー
昨日に続いてランガンして調査。 今日は磯です。 キャンプ場の脇のシャローな磯でロウディ投げたらカサゴがヒット。 良型でした。 キャンプしてた親子にあげました。

メタボリックアングラーさんの日記付近釣果

5cm

広告
釣り情報ウィジェット