スポンサードリンク

カッチョイイ
続きます、今日友人から誘われて朝マズメ行ってきました。もう20時間も前の話です。
急遽決まったので睡眠時間は約四時間、朝の四時集合なんて久しぶりだ。家を出ようとした時には友人はもう現場に着いていた。やる気まんまん!
友人がロッドを貸してくれた。竿には「えんたーてぃなー」リールには「あるてぐら」と書いてあったので次回の購入の基準にするためにもじっくりと堪能させてもらった。素晴らしいコストパフォーマンスだと思った。
魚は釣れなかったが、有意義な朝マズメ。二人で3ヒット3バラシと渋いうえに散々だった。
7時ぐらいになっており、友人は僕に気を遣いアオイソメを購入していた為鱚釣りをすることになった。もちろん2日連続…サーフだと波が高すぎるので防波堤に行く。昨日も来た…
友人は鱚釣りなのにルアーと同じぐらいのスピードでリールを巻いていく。「それではつれないよ」と優しく教える僕がいた。今日はルアーについて教えてもらったから餌なら任してくれ!みたいな感じで得意気だった。
結果鱚は三匹釣ったが、フグ以上にマダイの小さいやつが邪魔してくる。しかも逃がしても浮いてるパターン、持って帰れないよ小さすぎて!
みたいなこと
メガネ1027さんの最近の日記(3件)
広告

-->[釣りキチ四平♪]さんへ
お疲れ様です!いやーただただ自分の未熟さに腹がたちました。風が収まって青物が回りだしたらまたやりにいこうか考えています。本当に有意義な時間でした!
チャリコは放流されているんでしょうなあ…この時期同じような堅のやつがたくさん釣れてきてイラつきますな。当たりは微妙に違うんですが鱚を思わせる強めな引きで、尚腹が立ちます…
メゴチは持って帰る派ですよ!ただ針は飲み込まれますが…ハリス強めにして10号以上の流線針を自作してやってますが、何分フグが多くて…
そちらではフグが少ないようでうらやましいです。
「フグだけを殺せる殺虫剤」ならぬフグよけがあるといいなあといつも思います…
おはようございます




朝マヅメ有意義だったみたいでなによりです
それにしても最近はチャリコ邪魔してきますよね
あとメゴチ
こちらじゃあまりフグは釣れませんね〜