スポンサードリンク

デザインしてみました。
みなさん、ご利用ありがとうございます。
3連休、釣りを楽しめたでしょうか!?
以前から、フィッシングラボのグッツを考えていたのですが、今時間があったのでデザインしてみました。
スッテカーなどに印刷する予定なのですが、どうでしょうかね!?
一応、サイトは和風でデザインしているので、今回も和風デザインです。あと、フィールドで目立つことを意識しています。
文字は、フィッシングラボの「ラボ」とラボの研究所から「研」と作った2種類です。
思いつきな部分も多いので、御意見があったらお待ちしております。
釣り侍(ラボ管理者)さんの最近の日記(3件)
釣り侍(ラボ管理者)さんの日記付近釣果
広告

私も「侍」
に賛成
だと思います

まぁ、メインはやはりラボの文字が入っているものでしょうが、バリエーションで有り
「メタボリックアングラー」様
これは、意外といいかも!
気がつかなかったですね。釣り人は、みんな「侍」ですもんね。
釣り侍ってそのまま書いてステッカーにしては
意外にないでしょ
「根掛かりマナT」様
コメントありがとうございます。
面白いアイデアですね。思いつきませんでした!
最初に作るアイデアとしては、難しそうなので、慣れてきたらチャレンジしてみたいと思います。
こんばんわ
思いきって新しい漢字作っちゃったらどうですか?
例えば『魚』へんに『ラボ(縦書き)』とか『魚』へんに『楽』てラボと読むとか。
どうですか?
「チキチキバナナ 」様
コメントありがとうございます。
やはり、「漢字」にはインパクトありますよね。
グッツは、前から考えていたので、作成会社にはコンタクトを取っていたのですが、デザインに苦戦してまして・・・
完成をお楽しみに・・
「レガシィ 」様
コメントありがとうございます。
完成を楽しみにしていてくださいね。
ぜひ使ってください。
こんばんは!

ですか








いつも楽しく利用させて頂いてます。何時かはと、期待していましたが、ついにラボグッズ始動
漢字か、カタカタかとなると、漢字に1票
和風と言うことから外れてしまう英語も良いと思いますが、遠くからでもラボとわかるなら、やっぱし漢字かな…
漢字一文字は、インパクト有ると思います
完成が、楽しみです
格好いいステッカーですね

マジで欲しいです
「チヌペンタロス 」様
コメントありがとうございます。
確かに、カタカナでも書いてあった方が、分かりやすそうですね。
参考させていただいて、もう一度デザイン考えてみます。
いつも楽しく利用させてもらっています。
上の方にカタカナでフィッシング ラボと入っている方が、知名度アップするんじゃないかな。
ステッカーできたら購入したいですね。
期待しています。
「アイアンロッド 」様
コメントありがとうございます。
デザイン的には、間違いなく「ラボだ!」ってことを大切にしています。
フィールドで話すのってお互いにドキドキしますもんね。
「・・RFLS・・ 」様
はじめまして、コメントありがとうございます。
そーなんです。「研」の部分は、悩んだのですが「釣研」はメーカーで存在するので、使えなかったのです。
もう少し、バリエーション考えてみますね。
おじゃまします


にもなりますかね
」なんて

いいですね〜
ワタシ的にはカタカナに一票
釣り場でのコミニュケーション
お互い、ステッカー見て「アラ
「瀬戸内鯛工房。 」様
コメントありがとうございます。
そーですね。カラーは、増やした方がいいですね。
バイクに張って、「ラボ」アピールお願いします。
初めまして



いつも楽しくサイトを
使わせて頂いてます
自分的に大好きな感じの
デザインでいいと思うんですが、
漢字の方は『研』だけではなく、
Fishing-laboなだけに
『魚研』か『釣研』が
いいかなって思います
生意気言ってすいません。
こんばんは








かっこいいじゃないですか
欲しい
バイクに貼りたいです
いろんなカラーバリエーションがあってもいいですよね