スポンサードリンク

スランプ
最近、パターン狙って釣れないのが続いてます。
今日はカイザー☆さんに教えて貰った溜池に。
ボイルはあるし、岸際にブルーギルもいる。
まずはギルパターンだ

スピナーベイト(青カーリーテイルグラブ付き)投入も無反応

(´Д`;)エー
ボイルはあるしトップかなとベントミノー・セイラミノー・ドッグX・シャロークランクを投入。
シーン( ̄― ̄)?
しょうがないのでライトテキサス(ウォーターメロンカーリーテイル)・ノーシンカー(ドライブスティック)と投げるも全てノーバイト

(・◇・)?
あのボイルは何なんだ

鯉か


暗くなったので帰宅…。
真面目に凹むし

はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)
はるち(HARU)さんの日記付近釣果
広告

-->[チキチキバナナ]さんへ
いやぁメジャーじゃないんですよね、おそらく
で、今日、リベンジで釣ってきました。
パターンもですが、今回はポイントでした。
奥側に行くと比較的簡単に釣れましたよ。(笑)
こんにちは!



なかなか、難しそうですね
プレッシャーが、海とはまた違うと思いますが、メジャーポイントなら、更に難しいんでしょうね
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
(笑)
やっぱ魚釣りは難しいですね…。
スレは、フィールドに拠りますが、やはり連日プレッシャーがかかるとどこもキツイです。
ただ、その中でどう釣るかも楽しみのひとつかと。
餌…。
餌か
-->[・・RFLS・・]さんへ


本に書いてある様なパターンも勿論当てはまるのですが、そのフィールドにしか通じないパターンもあると思います。
色とかが良い例です。
家の近くの川は白寄りのチャート系、ホーム溜池だとスモーク・グリパンなどナチュラル系です。(まぁグリパンはどこも強いですが)
また、各地に爆釣カラーがあることからも、フィールド特有のパターンがあることが裏付けされますね。
って講釈で釣れたら苦労しませんね
何とか成果を出せるよう俺も精進します
こんばんは



バスも難しいんですね
溜池みたいな所だとスレちゃうんでしょうかね
海なら幾分魚も入れ替わるんでしょうが…
エサならパクッと来るのかも… しかしルアーで釣ってこそと思うんでしょうね
-->[HARU_Holy]さんへ








やはりターンオーバー気味でしたか
今日、はるちサンから
明言頂きましたあ---
『フィールド毎のパターンを
見つけるのが大事』
自分はホーム的な池の
パターンがまだ全然
分かってないので、
勉強しなければと
思わされました
自分からするとラボの皆さんは
皆、神業Levelですよ
勿論、はるちサンもです
自信持って頑張って下さい
-->[ふるなお]さんへ
(笑)


釣れてません!
日記に上げないだけで、かなりの数行ってますから
2〜3日に1回のペースですよ?
ほとんど朝や夕方の1時間とかで、ボウズです。
今まで本当に『運』だけで釣れてたんじゃ無いかと
特に夕方に釣れないのです…。
夕マズメとか最高なハズなのに〜
-->[・・RFLS・・]さんへ

確かにターンオーバー気味でした。(水が泡立ちやすい)
けどボイルもあったし、岸際でブルーギルと思われる捕食スプラッシュもあったんで活性は高かったと思うのですが…。
やはりフィールド毎のパターンを見つけるのが大事ですね。
俺を上手いと言うなら他の人はきっと神業レベルですよ
まだまだ下手の横好きです。
いやまじで!
こんばんは

釣れる方にも…苦労はあるんですね…パターンが無い私には
釣れた意味さえ分かりません
釣れた…っと言うより
引っ掛かった?
はるちサン、お疲れ様です

を見て
(泣)

はるちサンの日記
今、ターンオーバー中だから
パターンというパターンも
決まってないのでは?と、
自分的に推測してました(∵`)
(新米の安易な推測です)
はるちサン程の腕を持ちながら、
釣れないという事は、、、
自分はもっと、、、
自分は友達と明日出撃します