スポンサードリンク
10/10/08 08:53
マコのパパ
6 コメント
質問

質問で〜す


リールって、みなさんもいくつか持っておられると思いますが、そこで質問です

竿は、いつもロッドケースにいれて持ち歩くのですが、ケースにリールは、一つしか入らないのです

リールを複数持ち歩く時、皆さんは、どうされてますか?

マコのパパ
2 out of 5 中堅アングラー (73投稿)

マコのパパ

まだまだ、ドシロウト。生まれた地を離れ、福岡へ。地理から覚えないと

ユーザからのコメント一覧

  1. マコのパパ
    マコのパパ [10/08 16:55]

    -->[☆え〜chan☆]さんへ

    同じ方がおられた

    それとモコモコ巾着気になる…

    行ってみやす

    アドバイス本当にありがとうございます

    ☆え〜chan☆
    ☆え〜chan☆ [10/08 16:14]

    お疲れさまです!
    自分の場合は百均のモコモコ巾着に一つずつ入れとります。
    高いリールは有りませんしね。

    私もパパさんと同じであれもこれもと考えてしまうので荷物は一杯です(笑)

    マコのパパ
    マコのパパ [10/08 15:14]

    -->[チキチキバナナ]さんへ

    皆さん、ここと決めて行かれるんでしょうねぇ

    自分は、あれもこれもとなるから、荷物がかさばるんですよねぇ

    明日も予定してるのですが、頭の中はエギだのアジングだのと、なるんです

    困ったもんです

    チキチキバナナ
    チキチキバナナ [10/08 14:58]

    こんにちは!

    いつもリールはロッドにセットずみです。

    普段の釣行は、その日に使いそうなタックルを車につんで、ポイントでは余程でない限り1本しか持ち歩かないです。

    マコのパパ
    マコのパパ [10/08 13:29]

    -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ

    コメントありがとうございます

    やはり、ロッドに装着して持ち歩くのですかねぇ
    色々したい私は、あれもこれも持ち歩く癖がありまして

    最後の竿袋が気になります

    釣具屋で聞いてみよ

    瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [10/08 13:17]

    こんにちは

    リール入れるハードケースあるけど高いんですよね

    自分はロッドとセットで持ち歩くことが多いです

    遠征とかでは個別にリール袋に入れてカバンの中に

    最近は竿袋に入れてリールも付けれるのもありますよね

マコのパパさんの最近の日記(3件)

13
11月 20:52
マコのパパ
今日は、止めておこうと、思っていたのですが… お尻ムズムズが、止まず、竿を持って飛び出してしまいました 少しの時間だけ、潮の香りを楽しんできま〜す
10
11月 13:57
マコのパパ
なのに… 仕事で、佐賀県に… それも、山の中 荷物降ろす順番待ちで、早くも3時間… 釣りしたいなぁ 最近の連続ボウズ地獄から、抜け出したい
5
11月 09:59
マコのパパ
昨日、久々に仕事帰りに、竿を振りました ルアーでシーバス狙い(笑) つつくものの、掛かる事無く竿を収めましたが、楽しむ事が出来ました。....(続く)

マコのパパさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット