スポンサードリンク

おいらはアホ…
今日も、またまた、釣具屋に、足が向いてしまったのです

頭から、アジングが離れない

店員さんに、ロッドに合うラインとリールを教えてもらい、一番解らないワームの選び方もレクチャーしてもらったのです

話しばかりするはずが…
帰りには、ちゃんとワームとラインが

リールまで財布に入ってなかったので、助かったのか、惜しいことをしてしまったのか…
ワームは、夜釣りばかりと伝えると、2つほど選んでくれました
まぁ、物は試しです
色々試してみようかと、思っています
ラインは、PEにしたかったのですが…
マジで高い

手が出ずに、フロロになっちゃいました

マコのパパさんの最近の日記(3件)
マコのパパさんの日記付近釣果
広告

-->[TARA910]さんへ


おはよーございます
コメント、アドバイスありがとうございます
シマノのリールを型落ちで購入しようかなと(笑)
だって、ルアーは、ピチピチの一年生ですもん(笑)
-->[HARU_Holy]さんへ





おはよーございます
釣具屋は、本当に財布の紐を無くしてしまう場所ですよねぇ
昨日は、アジングの物を見に行ってたのに、フラフラと吸い寄せられるように、磯竿眺めてましたねぇ
アジング用のタックルボックスも欲しいなぁなんて、店内を徘徊するしまつだし
だみだこりゃ
こんばんは


自分もアホですよ
ライトリグですので、ある程度リールは重要ですので、自分のお薦めとしてはトラブルの少ないダイワ、シマノから選んだ方がよいと思います。型落ちもいいと思いますよ
釣具屋…。
まさに悪魔の館ですよ
俺も毎回予定に無いものを買ってしまいます(苦笑)
アジング…。
バスロッドでやれそうかなぁ?←あ(笑)
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ






装備は、悩みますねぇ
ましてや、初めてするんで、本当に悩みましたよ
悩んでる事をここに書いてみたら、皆さんからのアドバイスで随分助けられましたよ
本当に感謝です
今回ロッドを購入したのですが、やたらと軟らかいものなんですね
間違って、変なもの釣ったら…
恐ろしい…
-->[☆え〜chan☆]さんへ



あの魔物は、恐ろしいです
にしても、私の頭も釣り一色ってのも…
購入したら、早く使いたくなるっすねぇ
毎日お尻のムズムズが、ひどくなるような
はじめまして







瀬戸内鯛工房。です
アジングで悩むのは自分も同じです
PEが高くてフロロにする人は結構おると思いますよ
自分も専用のロッド今悩み中です
お互いに頑張りましょうね
お疲れさまで〜す。
僕が思うには普通の行動だと思われます!
釣具屋さんには魔物が住んでおりますので十分気をつけましょう!