スポンサードリンク
10/10/11 20:32
はるち(HARU)
6 コメント
コメント歓迎

島原ラウンド


VS中原溜池→勝利(3本)
開幕戦。
定石ポイントでの3本。
しかしサイズには繋がらず
上の溜池は次の機会に。

VS諏訪の池(上・中・下)→敗北
一番広い上池を半周折り返し、中池も半周。
牛舎前ですら出ないだとっ
藪の中を進んで下池に。
全面リリパットで覆われた下池は強敵過ぎる
全て通して、アタリはギルかチビバス
3/0フックでは大きいらしい…

VS二段池(命名・はるち)→不戦敗
アオコが酷くて釣る気になれない
フローターが無いと届かないオーバーハングでボイル多数。
50Upも居るとの噂。

VS白雲の池→敗北?
日本で2番目にブラックバスが放流された白雲の池。
開始後、管理人さんに声をかけられる。
管「釣れましたか?」
は「ダメですね〜。」
管「去年水を抜いて駆除しましたからね〜。」
は「Σ( ̄□ ̄;)」
外来魚対策には歴史とか関係無いらしい…

VS雲仙温泉→エキシビション
入浴料100円。
駐車代タダ。
素敵だ

こんな感じです。
今日はもう寝ます

はるち(HARU)
4 out of 5 プロ級アングラー (835投稿)

はるち(HARU)

長崎県出身、神奈川県在住。 ブラックバス、メバルなどのルアーフィッシングがメイン。 たまに磯釣り。 目標は、関東で50upのブラックバスを釣ることと、いつか尺メバルを釣ること。

ユーザからのコメント一覧

  1. はるち(HARU)
    はるち(HARU) [10/12 11:59]

    -->[チキチキバナナ]さんへ
    サイズは良いのですが、諏訪の池のハイプレッシャーと水質の悪さはですね…。
    ボートの人もダメっぽい感じでしたし。
    その悪条件をはね除けたら50Upがでるのかなぁ…?

    白雲の池、ホントに残念です…。

    はるち(HARU)
    はるち(HARU) [10/12 11:55]

    -->[小物釣り師こーやん]さんへ
    俺も温泉から始めてたら釣りになりませんね(笑)
    ですが近くの小浜温泉は海が目の前なので、温泉と釣りが両方堪能出来そうです
    日帰り入浴料が高いのがたまに傷ですが

    はるち(HARU)
    はるち(HARU) [10/12 11:53]

    -->[13READEN]さんへ
    遠いのでリベンジはなかなか
    特に諏訪の池、二段池は水質が悪すぎて行く気も
    白雲の池が駆除されていたのが悲しかったです

    チキチキバナナ
    チキチキバナナ [10/12 08:33]

    おはようございます!

    三昧ツアー、お疲れ様

    釣果も40近くまでしてますからちゃいますか

    しかし、駆除で水抜くんですね、知りませんでした

    小物釣り師こーやん

    こんばんは

    三昧 楽しめましたね

    ワタシなら最後の温泉からスタートしてビールと刺身で撃沈ですね。

    13READEN
    13READEN [10/11 21:30]

    釣果は残念でしたが、入浴料100円と
    疲れも気分も癒されたところで次回はリベンジですなぁ
    釣果お待ちしとります

はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)

18
08月 14:23
はるち(HARU)
ナチュラムのモバイルサイトが閉鎖します。 ますますガラケー利用者は切り捨てられている感じ…。 これも世の中の流れなんですが、なんだかなぃ....(続く)
17
05月 23:30
はるち(HARU)
週末、メバルに癒されてきました。 相変わらず安定のポイントで、雨のため短時間でしたが30分で4尾。 サイズは15cm前後ですが、サクサク釣れてくれました。....(続く)
7
05月 20:40
はるち(HARU)
GWは、4/30に海堤防、5/1はブラックバス陸っぱり。 ブラックバスは全て30cmくらい。 デカいのこないっす…。....(続く)

はるち(HARU)さんの日記付近釣果

36cm

ブラックバス

35cm

ブラックバス

28cm

ブラックバス

26cm

ブラックバス

広告
釣り情報ウィジェット