スポンサードリンク
10/10/18 07:48
マコのパパ
4 コメント
質問

ワームの交換


アジングなど、ワームを使用している方に、お聞きしたいことが、あります。

ガルプなど、液体に浸かっているワームは、どの位の頻度で付け変えられてはいますか?アドバイスお願いします

マコのパパ
2 out of 5 中堅アングラー (73投稿)

マコのパパ

まだまだ、ドシロウト。生まれた地を離れ、福岡へ。地理から覚えないと

ユーザからのコメント一覧

  1. マコのパパ
    マコのパパ [10/18 13:42]

    -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ

    アドバイスありがとうございます

    魚種が違う可能性が、あるのですね

    そこは、メイタなども、チラホラ上がるみたいなので、可能性大です

    ルアーは、奥が深いですね

    ワームは、やはり液体に戻されるのですね〜

    ボウズが続いても、諦めずに、頑張ります

    瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [10/18 13:26]

    こんにちは

    自分もガルプは液に戻して使います

    ワームが千切られるのは、アジじゃないかもしれんですね
    フグや小さい鯛の仲間、ハゲなんかにやられとる可能性もありますね

    対処法としては狙うレンジを変えるとかがいいかもしれません

    マコのパパ
    マコのパパ [10/18 08:05]

    -->[ふるなお]さんへ

    アドバイスありがとうございます

    液体ですか
    気になったら、漬ければいいですよね

    土曜日の晩、行って来たのですが、ワームをどれも、半分ほど千切られて、おりました

    フックまで届かず切れていたのです

    これは、ワームが大きいからですか?

    ふるなお
    ふるなお [10/18 07:58]

    こんにちは

    最近は使いませんが適当です

    ガルプは乾いても液に戻せば

    元通り…

    海水で薄くなるかもしれませんが…私なんてガルプ汁だけ買っていましたから(笑)

マコのパパさんの最近の日記(3件)

13
11月 20:52
マコのパパ
今日は、止めておこうと、思っていたのですが… お尻ムズムズが、止まず、竿を持って飛び出してしまいました 少しの時間だけ、潮の香りを楽しんできま〜す
10
11月 13:57
マコのパパ
なのに… 仕事で、佐賀県に… それも、山の中 荷物降ろす順番待ちで、早くも3時間… 釣りしたいなぁ 最近の連続ボウズ地獄から、抜け出したい
5
11月 09:59
マコのパパ
昨日、久々に仕事帰りに、竿を振りました ルアーでシーバス狙い(笑) つつくものの、掛かる事無く竿を収めましたが、楽しむ事が出来ました。....(続く)

マコのパパさんの日記付近釣果

11cm

マダイ

広告
釣り情報ウィジェット