登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
こんな僕ですがメバル釣るのは大好きです。バスもね。
-->[リリーパッドくん]さんへ 回答ありがとうございます! かなり参考になりました。 もうひとつ質問したいのですが、ミノーを使うのにナイロンは3ポンドで大丈夫なのでしょうか。
扱いやすさならナイロンの方がはるかに扱い易いよ フロロは確かに感度はええけどもやな…硬いラインやからトラブり易いし おんなじ3lbなら ナイロンの方が細いで 逆に言うたらやなフロロの方が多少太い 故にそんだけ 引っ張り強度が弱いねんよ 結び目強度もフロロは弱いデメリットがある ナイロンは結び目強度も強いし伸びがあるから引っ張り強度もあるけども…そのぶん感度はちょと鈍くなる オイラなら ナイロンを選ぶわ かりにジギングみたいなバーチカルな釣り専門ならフロロで 夜釣りがメインやろうから 視認性も欲しいさかいにオイラなら 白とか黄色いハッキリした色のを使うわ
-->[リリーパッドくん]さんへ
回答ありがとうございます!
かなり参考になりました。
もうひとつ質問したいのですが、ミノーを使うのにナイロンは3ポンドで大丈夫なのでしょうか。
扱いやすさならナイロンの方がはるかに扱い易いよ


フロロの方が多少太い






フロロは確かに感度はええけどもやな…硬いラインやからトラブり易いし
おんなじ3lbなら
ナイロンの方が細いで
逆に言うたらやな
故にそんだけ
引っ張り強度が弱いねんよ
結び目強度もフロロは弱いデメリットがある
ナイロンは結び目強度も強いし伸びがあるから引っ張り強度もあるけども…そのぶん感度はちょと鈍くなる
オイラなら
ナイロンを選ぶわ
かりにジギングみたいなバーチカルな釣り専門ならフロロで
夜釣りがメインやろうから
視認性も欲しいさかいにオイラなら
白とか黄色いハッキリした色のを使うわ