登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
小さな当たりに大合わせ!チビメバルが飛んで来ようが何のその(笑)大きな魚ほど当たりは小さかったりします。茨城のモンハン目指します〆
-->[水戸の車屋さん]さんへ (^∀^)>しました 色々とありがとうございますm(__)m
寝癖坊主さん! 昼間なら生餌がベストです。 しかし…アジが釣れるかどうか微妙ですよ 近くなったら連絡してみて下さい。
-->[水戸の車屋さん]さんへ 基本、ファミリー釣りの青イソメとサビキ何ですが… ワームとかあった方がいいッスか
寝癖坊主さん! NOAAでググると海水温が分かるので遠征前にチェックすると良いですよ ブラックバスと一緒で水温が下がると暖色系のワームを好む魚が釣れます ガルプの赤は鉄板なのでベビーサーディンでもサンドワームでもパルスワームでも良いので必ず用意しましょう。 パルスワームは大型のアイナメやヒラメが釣れますが確率は低いです 遠征楽しみにしています。
-->[水戸の車屋さん]さんへ 暖かい千葉のが茨城に 千葉でも、北と南では水温が変わるのに、更に冷たい茨城のですか 温暖化問題は深刻ですね… さて、大洗遠征は年内には実現させたいと考えてます 宜しくお願いします
寝癖坊主さん! 了解しました 真冬になると極端に釣物が少なくなるので海水温が高いうちに来てくださいね。 因みに千葉県以南にしか棲息しないアカタナゴが去年茨城で釣れました 温暖化の影響ですかね?
-->[水戸の車屋さん]さんへ こんちは 釣魚については海流と水温の違いという話ですが、聞いただけなので実際に釣れてみないと分かりません ガイドありがとうございますm(__)m 大洗に出向く時はコメントさせて頂きます
寝癖坊主さん! 茨城は親潮の影響が強いせいですかね? 魚種はあまり変わらないような気がしますけど…冬の魚が違うんですか? こちらは、そろそろロックフィッシュのシーズンです。 代表的なのはアイナメです。 遠征するときは連絡してください。 ヘッポコですがガイドしますよ
うさぎとまぁ(^^)さん! 私の釣りはGAME FISHINGなので基本的にリリースです! しかし…家族や友人から依頼があればオールキープします 食べる分だけ持ち帰るのは難しいですよね リリースしたら釣れなくなったり入れ替えようと思ったら死んでいたり キープした魚は、しっかり食べてあげる事がベストですね。
-->[水戸の車屋さん]さんへ わんばんこ 飯岡は銚子から南南西辺りです 茨城のは興味あるんですよ 千葉とは釣れるが違うという情報もありまして 我が家はファミリーですので、時間とタイミング合わせて… 大洗
水戸の車屋さんさんへ 25cmサイズですか 我が家では小物たちしかいないので夢です でも帰してあげるのも大切なんですね
うさぎとまぁ(^^)さん! メバル君は大きくなってもらうためにリリースしました 昨夜立っていたのは、今年の3月に尺オーバーを釣ったポイントなので根絶やしにしないためにもキープは食べて美味しい25cm前後と決めています。 お刺身が最高ですよ
ふるなおさん! 茨城のシーバスは、そろそろ終盤なので遊んでくれる魚種探しです。 真冬はロックフェスですよ
寝癖坊主さん! 飯岡って銚子より西側にある港でしたっけ? 展望台から見る限り大きくて良さそうなんですけど 黒潮の影響が強すぎるんですかね? 来月頭までは釣れると思うので射程距離内であれはお出で下さい
こんにちは すっごいですねぇ〜 鯵ちんはそちらに遠足していたんですね 千葉にはいませんでした 鯵ちん戻ってこぉい めばるっちは何して食べたんだろ…
こんにちは イェ〜イハイタッチ…癒し 羨ましいですねぃ ワシも癒してくれるに会いたいですよ… メバルには…少し早いしなぁ
おはようございます アジ爆釣でしたかぁ オイラも大洗行けば良かった 時間の関係で、遠出が出来ず… 千葉・飯岡は回遊魚に出会えません
-->[水戸の車屋さん]さんへ
(^∀^)>しました
色々とありがとうございますm(__)m
寝癖坊主さん!
昼間なら生餌がベストです。
しかし…アジが釣れるかどうか微妙ですよ
近くなったら連絡してみて下さい。
-->[水戸の車屋さん]さんへ


基本、ファミリー釣りの青イソメとサビキ何ですが…
ワームとかあった方がいいッスか
寝癖坊主さん!


NOAAでググると海水温が分かるので遠征前にチェックすると良いですよ
ブラックバスと一緒で水温が下がると暖色系のワームを好む魚が釣れます
ガルプの赤は鉄板なのでベビーサーディンでもサンドワームでもパルスワームでも良いので必ず用意しましょう。
パルスワームは大型のアイナメやヒラメが釣れますが確率は低いです
遠征楽しみにしています。
-->[水戸の車屋さん]さんへ
が茨城に
ですか



暖かい千葉の
千葉でも、北と南では水温が変わるのに、更に冷たい茨城の
温暖化問題は深刻ですね…
さて、大洗遠征は年内には実現させたいと考えてます
宜しくお願いします
寝癖坊主さん!

了解しました
真冬になると極端に釣物が少なくなるので海水温が高いうちに来てくださいね。
因みに千葉県以南にしか棲息しないアカタナゴが去年茨城で釣れました
温暖化の影響ですかね?
-->[水戸の車屋さん]さんへ


ありがとうございますm(__)m 

こんちは
釣魚については海流と水温の違いという話ですが、聞いただけなので実際に釣れてみないと分かりません
ガイド
大洗に出向く時はコメントさせて頂きます
寝癖坊主さん!
茨城は親潮の影響が強いせいですかね?
魚種はあまり変わらないような気がしますけど…冬の魚が違うんですか?
こちらは、そろそろロックフィッシュのシーズンです。
代表的なのはアイナメです。
遠征するときは連絡してください。
ヘッポコですがガイドしますよ
うさぎとまぁ(^^)さん!


私の釣りはGAME FISHINGなので基本的にリリースです!
しかし…家族や友人から依頼があればオールキープします
食べる分だけ持ち帰るのは難しいですよね
リリースしたら釣れなくなったり入れ替えようと思ったら死んでいたり
キープした魚は、しっかり食べてあげる事がベストですね。
-->[水戸の車屋さん]さんへ


は興味あるんですよ
が違うという情報もありまして




わんばんこ
飯岡は銚子から南南西辺りです
茨城の
千葉とは釣れる
我が家はファミリーですので、時間とタイミング合わせて…
大洗
水戸の車屋さんさんへ






25cmサイズですか
我が家では小物たちしかいないので夢です
でも帰してあげるのも大切なんですね
うさぎとまぁ(^^)さん!



メバル君は大きくなってもらうためにリリースしました
昨夜立っていたのは、今年の3月に尺オーバーを釣ったポイントなので根絶やしにしないためにもキープは食べて美味しい25cm前後と決めています。
お刺身が最高ですよ
ふるなおさん!
茨城のシーバスは、そろそろ終盤なので遊んでくれる魚種探しです。
真冬はロックフェスですよ
寝癖坊主さん!

飯岡って銚子より西側にある港でしたっけ?
展望台から見る限り大きくて良さそうなんですけど
黒潮の影響が強すぎるんですかね?
来月頭までは釣れると思うので射程距離内であれはお出で下さい
こんにちは








い



すっごいですねぇ〜
鯵ちんはそちらに遠足していたんですね
千葉にはいませんでした
鯵ちん戻ってこぉ
めばるっちは何して食べたんだろ…
こんにちは


ハイタッチ…癒し
に会いたいですよ…
イェ〜イ
羨ましいですねぃ
ワシも癒してくれる
メバルには…少し早いしなぁ
おはようございます




アジ爆釣でしたかぁ
オイラも大洗行けば良かった
時間の関係で、遠出が出来ず…
千葉・飯岡は回遊魚に出会えません