スポンサードリンク

釣り日記一覧:12ページ

13
07月 10:25
蛇池アングラー
仕事帰りの根魚釣行 海の方で早い時間に仕事が片付いた時は新規開拓することに決めてます ただ、完全にシーズンオフな感じで釣り人に出会えない 情報は自分のキャストだけです....(続く)
10
07月 23:12
蛇池アングラー
今日は激渋でした 到着時が大潮の満潮というあまり気乗りしないパターンでしたが、せっかく海の近くまで来たのだから と、頑張りましたが… ポツポツと掛けましたがお持ち帰り0匹終了....(続く)
7
07月 23:32
蛇池アングラー
ラッキークラフトのペンシルペンシルです 実物を初めて見ました スナップを補充する為に某釣具量販店(イシ〇ロ)に行ったのですが、何気なく立ち寄った中古コーナーで200円 即バイト....(続く)
7
07月 07:52
蛇池アングラー
水没オーバーホールから還ってきたブラディア さっそく根魚釣りに行ってきました 0.6号PEを巻いてリーダー7lbの先は、我がチームの根魚エースドライブクロー 2インチのチャートリュースをランガンしました....(続く)
5
07月 23:45
蛇池アングラー
釣具屋サンからあり、水没したリールがオーバーホールから手元に還ってきました 巻き心地を、店員サンの目の前で確認させられて3400也 水没してすぐに出したのが良かったのでしょうか?....(続く)
5
07月 13:07
蛇池アングラー
楽しくて美味しいハゼ釣りの季節がやってきました ハゼなんて誰でも釣れて簡単だよ なんて言ってると… 隣の常連さんにあっという間のダブルスコアされます....(続く)
3
07月 14:27
蛇池アングラー
いろんなメーカーから沢山のバイブレーションプラグが発売されてますが… グローブライド(旧ダイワ)のTDSALTVIBRRシリーズはいかがですか? お手ごろ価格でしっかり造られたプラグですよ....(続く)
2
07月 21:34
蛇池アングラー
今日も夕マヅメ狙いしてきました 最近の釣り座は藪こぎした先にあります じめじめした水辺は、夕暮れ時には蚊が大量発生 キャストの最中は少数ですが、ルアー交換時には一斉に襲ってきます....(続く)
1
07月 23:04
蛇池アングラー
本日も仕事帰りにシーバス狙いしました 夕マヅメの上げ潮を、バイブレーションをぐりぐりです フルキャストは気持ちいい 潮目の向こうに着水!! ぐりぐり グン おー ん? 鯉かな....(続く)
30
06月 20:36
蛇池アングラー
今日も暑かったです 名古屋港は満潮をむかえました さて…どうかな? 居るかな? 泥流も治まり今夜はいい感じだと思います 頑張ってきます
29
06月 20:14
蛇池アングラー
仕事を終わらせ、いつもの石積みに行ってきました サイズはともかく、数が揚がったので癒されました 魚の位置がわかったので、いろんな攻めをしましたが、R-32が根魚に使えるのを知り、新たな武器になるかもしれません....(続く)
28
06月 13:58
蛇池アングラー
今日の名古屋は蒸し暑く夕方まで体力が保たないかもしれません が、先日1尾獲ったおかげでモチベーションは 腰にポカリをぶら下げて夕マヅメを狙うつもりです バイブレーションはロストが多いので倹約生活....(続く)
26
06月 11:36
蛇池アングラー
先日の釣行で根掛かりを多発し、ドラクロを15匹以上ロストしてしまいました 途中から恐ろしくなり ドラクロを封印 新規開拓は時間とルアーロストとの戦いです 昼の干潮時に底の地形を確認し、マヅメにドン....(続く)
23
06月 20:20
蛇池アングラー
昨日は早めに仕事を終わらせて、15時すぎからスタート 南からの風を我慢しながらの満潮狙い 土曜の夜満潮は玉砕しましたので、明るい時間を試してみました。 大きな餌か小さな餌か…....(続く)
22
06月 12:32
蛇池アングラー
毎回、お持ち帰りした根魚の胃袋を見るのが楽しみなのですが メバルからは間違いなく雑魚が出てきます。 遊泳力があるので、追い喰いしてるのでしょう....(続く)
21
06月 09:56
蛇池アングラー
昨日は朝に野池に連れて行ってもらい、約一年ぶりにバス釣りしました ヤル気なさそうな浮きバスや小バスの群ればかりで ロックフィッシュやシーバスに比べてバスは繊細ですね 楽しかったです
20
06月 03:23
蛇池アングラー
雨が止んだので知多半島で仲間と夜釣りしてました 日本代表と同じく悔しい結果に終わりました まあ楽しかったので良しとしましょう また頑張ります
19
06月 09:35
蛇池アングラー
昨日の愛知県。雨が凄かったです 仕事を早々に切り上げ、いつもの石積みに寄りました 大粒の雨ですが風は無い これはイケる 駐車場でしばらく待機し弱まったところで開始....(続く)
17
06月 14:25
蛇池アングラー
昨夜の出来事です 最近の日課になりつつある根魚癒し 風もほどほどでいい感じでしたが、増水で渋かったのです それならばと、新規開拓を決行した訳ですが、暗い景色ではなかなかうまくいきません....(続く)
16
06月 13:30
蛇池アングラー
名古屋は晴れて良い天気です 庄内川は濁流と化しておりますのでしばらく休憩 ここは手堅く根魚に癒してもらうのが妥当でしょう はO.S.Pのクローワーム ドライブクローです....(続く)
15
06月 21:47
蛇池アングラー
雨と風が強かったです 海の近くに来ましたので少しだけと思い竿を出しました 駐車場のすぐそばで3キャスト目にゲット 続くかと思いましたが甘かったです 撤収!!! 準備15分キャスト5分。....(続く)
14
06月 22:56
蛇池アングラー
川のシーバスが時間的に無理でしたので、少しだけカサゴちゃんと遊んできました 茶褐色だった水の色が 雨のおかげで回復してました 満ちてくると多少茶色くなりましたが、先週と比べればです....(続く)
14
06月 01:12
蛇池アングラー
仕事終わったらもう一度と思ってましたが 夜満潮も川を見たかったです 雨降って濁りが出てたでしょうから、今夜はやりたかったですね 釣れない日が続きますが通わないと判らないコトもあるし 明日は行けるかな…....(続く)
13
06月 08:07
蛇池アングラー
久しぶりに雨が降るみたいですね 仕事前にちょこっとだけキャストしてきました 風も無くローライトでいい感じでしたが、魚っ気がまったくありません この雨で何か変わってくれるコトを期待してます....(続く)
12
06月 23:13
蛇池アングラー
強風と濁りを見て、竿を出さずに帰ってきました しながらW杯観てます 明日は仕事ですが… 眠れませんね
12
06月 07:08
蛇池アングラー
南からの風が強かったですが、大潮ということで出撃しました 開始早々に1バイトありましたがノラず ショートバイト最近多いですね 下げが効き始めてますが下からの波で しばらくキャストを繰り返すと…....(続く)
10
06月 22:52
蛇池アングラー
仕事帰りに少しやりましたが… 水は赤いし風は強い テトラの際は泡とゴミ 釣れる魚は小さく… 紋が微妙で魚種も虚ろです 姿はカサゴですが、紋が縦シマのみ… 濃かったり薄かったりで....(続く)
9
06月 16:04
蛇池アングラー
魚の位置が把握できてるので、少しややこしいコトをやります ベイトタックル 何年ぶりでしょうか 少し練習して勘を取り戻します
9
06月 00:46
蛇池アングラー
遊び相手のカサゴちゃんです 今日も仕事帰りに逢ってきました クローワーム大好きらしくスゴいアタックでした この顔…素敵ですよね? また近々会いに行くと思います
6
06月 15:45
蛇池アングラー
新規開拓した釣場はテトラ帯です。 今まではゴロタや石積みばかりでしたので、最初は似たような風景を探してました。 釣り人が乗ってるテトラをみつけたので、声をかけて話をお聞きすると… ここは穴場らしい....(続く)
釣り情報ウィジェット