スポンサードリンク
釣り日記一覧:46ページ
12
02月
15:19

どうも
今日は爆風ですね
子供の夜泣きで出撃できずモンモンとルアーチェック
昨日、安いからとゴリアテの95Fも買っちゃいましたよく見ると移動ウエイトが3つシコマレテル
125Fはウエイトは2つ
早くキャストしてみたいですね
11
02月
15:05

どうも
長男のお守りも兼ねて館へありますね〜お買い得素通りできずに立ち止まり…気が付けばレジへ
オシアミノーリップレス使いこなせるかたぶん無理(笑)シーバス用に確保しておきます
85mmなのでサイズ下げパターンの時にでも
7
02月
08:26

どうも
昨夜もルアーを見てはあれこれ物思いにふけってましたが
シマノフラットシュートとアイマのサスケ
外観は似てますがリップ形状が違いますね....(続く)
6
02月
07:55

どうも
シマノのゴリアテ、アイマのコモモ
並べてみるとなかなか似てますねウエイトの配置やリップの角度など詳細は違えどイメージする泳ぎは似ているのか
両方キャストして確かめたいです
5
02月
07:36

どうも
タックルニューモデルが続々でるみたいですよね今シーズンはヒラメロッドを新調しようかと思いましてしかも、少しグレード高いやつを
でもルアー見るとついつい買ってるわたくし…
4
02月
06:52

どうも
目が覚めたので出撃
玄関を出たらカキーンめっちゃくちゃ寒い(笑)
まぁ今の時期はこんなもんです
海につきキャストすること10分…足先と指先の感覚がなーい日の出を見る前に撤収となりました
釣果ははいっ坊主です
3
02月
16:19

どうも
単独行動にて館を久々に徘徊していたらあっ特価品発見
しかも、シマノルアー即バイトしてしまいましたゴリアテの125F15gフローティングシーバス、ヒラメに使いまっせ
2
02月
08:01

どうも
今朝は宮城雪降りまくりですね
今年は宮城県南海岸線の防潮堤復旧が本格始動とのことで自由にサーフ行けないかもしれません
地元の漁港にもでっかい作業船いました
1
02月
08:32

どうも
釣りを始めて3年くらいになりますが、2月がもっとも釣れないパターンであることが昨年までの感じで分かっております
さて、どうやって釣るか試行錯誤ですね
まずは出撃することかなちマイナスの世界へ
29
01月
21:05

どうも
今シーズンからメバリング用リールをローギアタイプにしました
使ってみての感想としてゆっくり安定してルアーを引けると感じます
なので、メバリング用のワームを一定層キープしていると思われます....(続く)
27
01月
08:39

どうも
うち子供はウルトラ怪獣が大好きです
怪獣がカッコいいといつも言ってるんですが、カッコいい魚と言えば
今の時期ならわたくしはベッコウですね
引きも強いしさぁて出勤してきます
24
01月
23:34

どうも
スリムになりたいゆったえもんです(笑)
正月休みに3.5キロも増量してしまい今はスリムミノーを見ながらダイエットしてます
さぁて1日の終わりをルアー眺めて今日も就寝明日も寒そうですね
23
01月
23:22

どうも
わたくしシマノルアーも大好きなもんでまだ入魂していない軍団を集めて「趣味レーション」をしてました(笑)今しばらくはロックな魚を追い掛けますがやはり、春が待ち遠しいですね
22
01月
17:05

どうも
やられました風邪気味です
馬鹿は風邪引かない予定でしたが、なんだかちょい風邪オヤジになってましてメバルダービーのラスト勝負は来週にかけるしかないです嫁さんが新年会に行ってる間に夜釣りへ早く回復させねば
21
01月
08:39

どうも
今朝は風が無かったので雪降っていましたが行ってきました
しかし、凄いうねり堤防の上までざばーんとたまに来るので安全第一即撤収となりました
まあその後、舟道にて探るもなーんにも(笑)
19
01月
12:49

どうも
毎晩、寝る前にルアーを眺めておりましたがバリッドのテールが他に比べかなり細い形状確かに使った感じ引き抵抗もちょうど良いなぁと感じました
最近は細身なバイブが多いですよね
