スポンサードリンク

釣り日記一覧:1ページ

14
12月 18:33
魚狩隊@youtube
【石鯛釣り】初冬の伊豆釣り、自己記録更新~イクシークの舞い込み~ https://youtu.be/c10MmO74da8 2023年12月10日の釣行です。 水温17℃(急激に下がった後の安定日)、11時40分(中潮の底から上げ4分)、餌はヤドカリ
8
06月 19:28
魚狩隊@youtube
5月29日に釣行して来ました。 なかなか上物が上向かない、伊豆磯ですが、遂に初夏の魚が顔見せてくれました アツくなって来ましたね伊豆半島♪ 詳細は↓ https://youtu.be/K1Li4d9UULA
17
11月 18:09
魚狩隊@youtube
【石鯛釣り】伊豆釣り、舞い込み連発で本命の石鯛をなんとか捉えるもまだまだ納得出来ず https://youtu.be/4ZOlJ3otl40
10
11月 18:09
魚狩隊@youtube
https://youtu.be/CP5nxAe5G-k ↑ 2022年10月30日の釣行です。 釣果は3㌔クラス。全長56㌢でした。....(続く)
21
07月 18:35
魚狩隊@youtube
https://youtu.be/ZXL3OSPF83Q ↑【遠投カゴ釣り】夏磯の伊豆半島地磯から釣る、南豆生活さんとのコラボ後編 2022年7月10日の釣行です。 前回の続きとして、後編となります。....(続く)
30
06月 19:08
魚狩隊@youtube
【遠投カゴ釣り】シマアジ登場伊豆の釣り、初夏の地磯から狙う、超高級ターゲット https://youtu.be/-RSOq2coG5g ↑は 2022年6月20日の釣行です。 魚狩隊的、永久保存版の釣行記です。....(続く)
23
06月 22:16
魚狩隊@youtube
【遠投カゴ釣り】【剛弓カゴ4-57B】のインプレ伊豆半島地磯の遠投カゴ釣り、最適な竿は https://youtu.be/K2JBBvEOEjc
18
06月 11:46
魚狩隊@youtube
https://youtu.be/g1lnL5OvsNo ↑ 2022年6月13日の釣行です。 伊豆の地磯から遠投カゴ釣りで狙っていきます。 仕掛けは以前コラボさせていただきました南豆生活さんのもろパクリで練習させていただきました。....(続く)
2
06月 22:34
魚狩隊@youtube
【石鯛釣り】初夏を迎えた伊豆半島。釣りはアタリ無くても釣れるんです初パターンの釣果に驚くも歓喜あぁ竿の舞い込みが見たい詳細は↓ https://youtu.be/6PiFWfCFQF8 チャンネル登録、イイネお願いします
2
06月 22:32
魚狩隊@youtube
【伊豆のカゴ釣り】初夏の絶品ターゲットを狙う狙うポイントは狙うウキ下の深さはについて解説 詳細は↓ 【伊豆のカゴ釣り】初夏の絶品ターゲットを狙う狙うポイントは狙うウキ下の深さはについて解説....(続く)
26
05月 19:37
魚狩隊@youtube
https://youtu.be/FKNX4yAH4_w ↑【伊豆のカゴ釣り】カゴ釣りで地磯から狙う初夏のイサキ。餌代安く美味しい魚を釣る。ポイントは遠投で沖の潮目
19
05月 18:36
魚狩隊@youtube
https://youtu.be/3K6msGK6plY 動画は2022年5月15日の釣行です。 伊豆のカゴ釣り、地磯から遠投カゴ釣りで狙っていきます。 今流行りの二刀流で挑みましたカゴ釣りと石鯛....(続く)
5
05月 18:21
魚狩隊@youtube
https://youtu.be/awWfVgEiwXM 2022年5月2日から3日の釣行です。 例年ゴールデンウィークは良い釣果に恵まれることが多かったでしたが、今年は連休スタート日に恐怖の2℃海水温低下の報告。 果たして結果は....(続く)
21
04月 20:59
魚狩隊@youtube
https://youtu.be/mzZf-SrZSxM ↑動画は2022年4月16日から17日の釣行です。 伊豆半島、地磯、ヒラスズキ狙いで釣行しました。沖に鳥が見えるポイントもあり、カタクチイワシ追いかけてたようです♪....(続く)
17
04月 08:26
魚狩隊@youtube
https://youtu.be/BzRvU-GoOhs 動画は2022年4月9日~10日の釣行です。 伊豆のカゴ釣り、地磯から遠投カゴ釣りで狙っていきます。....(続く)
7
04月 20:45
魚狩隊@youtube
https://youtu.be/u1xJtF7kK8M 動画は2022年4月2日から3日の釣行です。 今回はホームの東伊豆に凱旋釣行の予定がホームの洗礼を受ける 普段と勝手が違うPEラインでの釣りに取り扱いに四苦八苦....(続く)
釣り情報ウィジェット