とにかく削る
材料もそろったので、早速削り始め。
1時間も削っていると、なんか形になり始めたぞ。
こんな感じになった。結構いけるかも。
Comments Off
はじめに簡単な設計図でも書いてみましょか。
実は、前にルアーデザインで賞をいただいたことがあったけど、なんかぜんぜん自信ないな。( ..)φメモメモ
こんな感じで、出来ちゃった。イメージはぜんぜんつかないが、骨格はこんな感じでやってみよ。
せっかく作るのだから。何か他と違ったものがいいよね。と思い考えてみた。
魚にアピールできる要素。
1.音
2.色
3.匂い
4.動き(波動)
このあたりかな?っと思ったが、温度という新たな要素に興味を持った。
ベイト(餌)も生き物なんだから、微量な温度を発しているのでは?
関係あるのかな?ありそーだな。
熱を発する塗料があればそれがいいんだけどな。
ちょっと、研究してみます。
キャスティングが下手なのもあって、ビックベイトが天高くロストする。
このままでは、お金がいくらあっても大変なので、急に自作を決意。
ここで、ド素人がどんなルアーを作ってしまうのか報告します。
10 queries. 0.028 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress