スポンサードリンク

四国 : 松山周辺のシーバス

投稿者 トピック
hamayoshi
新米アングラー
  • 登録日: 2007-2-8
  • 居住地:
  • 投稿: 2
松山周辺のシーバス
はじめまして☆最近ルアーでシーバスを始めました。
陸っぱりシーバスにとって厳しいと思われる季節ですが、松山周辺で釣れている場所やルアーなど情報待っています(^o^)丿
ちなみに自分は重信川周辺を夜な夜な友達とウロウロしています。
ゲスト釣り人
ゲスト釣り人
Re: 松山周辺のシーバス
ゲストの「okame 」さんからの投稿です。
---

はじめまして
okameです。松山はシーバスの絶対数が少なくセイゴクラスでも難しいです。大阪の100分の1以下間違いなし。大阪から転勤してきてはや8ヶ月です。外道でカマス、ツバス、タチウオ等よくつれますが本命が・・。つれたら情報流します。ガンバッテ!!
                         okame
hamayoshi
新米アングラー
  • 登録日: 2007-2-8
  • 居住地:
  • 投稿: 2
やはり厳しいようですね。。。
okameさん返信ありがとうございます(^^♪

シーバスで有名な大阪から来られたんですね。やはり大阪より魚影が薄いのは間違いないですか。
これから春本番でバチ抜けが始まりシーズンインするらしいので、是非是非!愛媛での釣果報告お願いします<(_ _)>
ちなみに自分は夕マズメに一回バチ抜け確認しました。離島での他魚種狙いの釣行でしたが。。。

大阪から来られたのであれば、瀬戸内ならではの釣りであるメバル、チヌのルアー釣りにも行ってみてください(^o^)/
特にメバルは現在釣れ続いていますし、これからは型も大いに期待できると思います。
自分は今そっちの方に夢中で、メバル用ミノーやトップウォーターに対する反応もかなり良くなってきました。


コミュニティチャンネル
釣り情報ウィジェット