スポンサードリンク
  
2011-04-28 09:59:44
3117 hit

一時的に利用できなくなっていました。

2011/4/28 6:00〜7:00ごろまで、サイトにアクセスできない状態になっていました。

原因については、急激なアクセス増加に伴う一時的な、処理遅延によるものです。

ゴールデンウィークなど大型連休中は、非常に負荷が高い状態が続きますので、通常より動作が遅いなど発生する場合がありますが予めご了承ください。

監視につきましては、24時間行っていますので出来るだけ、トラブル対応は素早く行わせていただきます。
以上よろしくお願いします。


2011-04-17 23:09:02
3437 hit

日記・アバターに画像取り込み改善

携帯サイト&スマホ新着情報

携帯サイトの日記・アバターに画像取り込み改善しました。
今まで、取り込みボタンを押さないと反映されませんでしたが、送信のみで取り込まれるようになりました。

皆さんご利用ください。


2011-04-03 11:06:54
4187 hit

4月のアクセス大会について

皆さんご利用ありがとうございます。

4月のアクセス大会についてですが、通常通り開催したいと思います。

今回、東日本大震災を支援するためにリボンマグネットを現在制作しています。リボンマグネットは、購入していただくと購入代金の一部を寄付する仕組みになっているものです。

4月の賞品は、リボンマグネットとし受賞者の代わりにフィッシングラボが寄付を行う仕組みとします。
(まだ、リボンマグネットが完成していない為変更の可能性あります)

釣果・日記ともに賞品をご用意する予定です。

釣果・日記の書き込みが支援へとつながりますので、皆さん4月はドシドシ投稿よろしくお願いします。


2011-03-21 11:10:22
4003 hit

アクセス大会3月中止

皆様、ご利用ありがとうございます。

今回の東北関東大震災の影響により、3月のアクセス大会は中止とさせていただきます。

皆様のご協力ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

4月に関しましては、現在のところ行う予定です。


2011-03-17 22:14:38
5741 hit

報告が遅くなりましたが、フィッシングラボ再開させていただきました。

今回の大地震で被害に会われた方々や、亡くなれた方のご冥福をお祈り致します。

報告が遅くなりましたが、フィッシングラボ再開させていただきました。

関東地域は深刻な電力不足など続く中、ラボの継続は今後も不安定な状況が続きます。今後、出来るだけの運営は続けますが、電力停止などでサイトが急に見れなくなる時があると思います。予めご了承ください。


2011-03-13 22:34:13
5360 hit

必ず確認してください。

明日、3/14から計画停電に伴いフィッシングラボは運用を中止します。

明日の7時までは、継続しますがそれ以降は、停止となりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。


2011-03-12 19:14:46
3497 hit

消息情報を登録・検索できる「Person Finder」、Googleが開設

Google社が消息情報を登録・検索できる「Person Finder」、開設しています。

http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

自分や知人の消息情報を登録可能。「人を探している」で、登録された情報から消息を検索できますので、ご活用ください。


2011-03-12 19:11:27
2600 hit

電力不足の可能性があります

3/13日以降、状況次第では電力不足の可能性があります。

電力不足が発生した場合、当サイトの運用を中止します。これは、電力を分け合う為に必要な措置です。

もし、サイトが閲覧できなくなった場合、ご不便おかけしますが予めご了承ください。


2011-03-12 11:14:44
3532 hit

通信各社の災害用伝言板

通信各社の災害用伝言板は以下の通りです。お役立てください。


▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html
 伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
 PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi。

▼KDDIの災害用伝言板サービス
 EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。
 安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/。

▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
 Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
 安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/。

▼NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
 ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/。
 他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/。

▼イー・モバイルの災害用伝言板
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
 安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/。


2011-03-12 10:44:08
2826 hit

安否確認にお役立てください

緊急措置としまして、プロフィール上に最終ログイン時間を表示するように設定を変更しました。

ラボ上にログイン情報を元に、少しでも安否情報にお役立てできればと思い、緊急措置として表示させています。

確認する方法は、ユーザのプロフィールを見ると表示されますので、ご確認ください。

無事を知らせたい人は、ラボでログインを実施してください。電池の消耗を最小限で、足跡を残すことが可能です。


« 1 ... 22 23 24 (25) 26 27 28 ... 60 »
釣り情報ウィジェット