PC版・スマホ版の釣果情報で潮汐登録しているデータを探しやすくなりました。
釣果一覧に、潮汐登録しているデータには、「アイコン」が付くようになりました。
また、釣果詳細の中に「当日の潮汐表」も表示されるようになり、釣れた時間帯の潮の動きを見れるようになっております。
詳細な潮汐表へのリンクも設置しておりますので、さらに詳しく調べることもできます。
皆さん、ご活用ください。
皆様、ご利用ありがとうございます。
本日から、登録した釣果情報の「水温」が過去分を含め自動で入力されるようになりました。
下記の条件に一致した釣果のみになりますが、条件を満たすと便利となっております思いますので、よろしくお願いします。
なお、いままで「水温」が入力されていなかった釣果情報にこちらですべてのデータに対し、「水温」を追加させていただきました。
現段階で、下記の条件をクリアするすべての釣果情報に「水温」が入った状態です。
【追加条件】
・「水温」が追加されるタイミングは、毎日AM2:00時点で登録されている釣果情報。
・水温が「0」になっているもののみ
手動で「水温」が入力されているものに関しましては、追加されません。
・釣果場所と水温の情報の距離の誤差が小さい場合のみ
。GPSを利用して釣果登録されているになっている方は、精度に問題ございませんが、手動で行っている方は住所情報より特定します。特定できなかった場合は、「水温」が入力されません。
【場所の例】
良い例:マップ登録し、住所の部分を「東京都河口周辺」などに変更した場合は、問題なく水温が取得できます。
悪い例:手動で登録し、住所の部分を「東京都河口周辺」や「東京都サーフ」など住所でない情報を入力した場合は、取得できません。
以上になりますので、ご確認よろしくお願いします。
PC版・スマホ版のフィッシングラボ、釣果統計に「気温とサイズの最大・最小・平均」が表示されるようになりました。
前回、追加しました「気温とサイズの関係図グラフ」は詳細なデータを表示したものですが、今回はそのデータを集計しサイズの範囲を一目でわかるようにしたものです。
「気温とサイズの最大・最小・平均」と「気温とサイズの関係図グラフ」を両方見ることにより、気温の変化とターゲットにしている魚種の「サイズ」や「数」の関係をより深く理解できると思います。
皆さんの釣行にご利用ください。
PCサイト・スマホサイトにて、釣果登録の「ルアー・仕掛け」が釣具一覧と連動するようになりました。
釣具一覧の内容を変更することで、そこに紐ついている釣果情報も一括で変更することができます。
また、関連性を持たせることで、今後「ルアー分析」なども、高度化する予定となっております。
釣具の登録を利用したことがなない方は、この機会にぜひ利用してみてください。
PC版とスマホ版のフィッシングラボ、釣果統計に「気温とサイズの関係図グラフ」が表示されるようになりました。
この関係図は、「気温」に対しての「魚のサイズ」の関係になります。
たとえば、「気温が高い場合にサイズが釣れるのか?」など、ビックワンのサイズのカギを握る情報にもなりえますし、より可能性が高いシチュレーションを探すのに良い情報だと思います。
皆さんの釣行にご利用ください。
皆様、ご利用ありがとうございます。
本日から、登録した釣果情報の気象情報が過去分を含め自動で入力されるようになりました。下記の条件に一致した釣果のみになりますが、ほとんどの釣果につきましては、条件を満たすと思いますので、よろしくお願いします。
なお、いままで気象情報が入力されていなかった釣果情報にこちらですべてのデータに対し、気象情報を追加させていただきました。現段階で、下記の条件をクリアするすべての釣果情報に気象データが入った状態です。
【追加条件】
・気象条件が追加されるタイミング
毎日AM2:00時点で登録されている釣果情報。
・天気が「指定なし」になっているもののみ
手動で天気情報が入力されているものに関しましては、追加されません。
・釣果場所と天気の情報の距離の誤差が小さい場合のみ
GPSを利用して釣果登録されているになっている方は、精度に問題ございませんが、手動で行っている方は住所情報より特定します。特定できなかった場合は、気象情報が入力されません。
皆さんご利用ありがとうございます。
PC版・スマホ版両方に、タックルセッティング登録機能がリリースされました。
この機能は、すでに登録しているタックル(釣具)情報を組み合わせ、利用しているタックルとして、公開や釣果情報として登録することができる機能となっています。
現在は、「タックルセッティング登録」と「釣果情報への登録」ができるようになっています。まだ、情報として公開されないようになっていますが、近日中に公開されるようになりますので、今は登録に専念していただけるとよろしいかもしれません。
皆さん、ご利用よろしくお願いします。
皆様、ご利用ありがとうございます。
一部、仕様の変更がありますのでご報告申し上げます。
タックル(釣具)のカラー入力になりますが、入力方式が変更になり「選択」方式に変わりました。
いままで、入力していた分に関しましては、問題なく表示などはされますが、「変更」と「新規」の時には選択方式に変わります。
この仕様変更は、今後「カラーによる釣果分析」や「カラーバランス分析」に活用できるようにするためになります。
簡単な入力から、高度な分析を行うための仕様変更になりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
皆様ご利用ありがとうございます。
PC版のマイラボ機能を近々にリリースします。
まだ、ベータ版の扱いとしてリリースしますので、すべての機能はご利用いただけませんが、新機能も充実していますので、ご期待いただければと思います。
簡単に新機能をピックアップします。
・ダッシュボード機能
投稿やアクセス・コミュニティの更新状況を一括で確認できる機能です。トップ画面として設置されていますので、状況を素早く見ることができます。
・画像一括アップロード
パソコンの写真を画面にドロップするだけで、投稿可能になりました。画像をアップロードするとそこからデジカメの情報を読み取り、「気象」・「日時」・「場所」など含まれている情報によって、情報追加し「釣果情報」をして取り込まれます。釣果データを作成する手間がかなり少なくなりました。
・エクセル出力
登録した釣果情報をエクセル形式で出力できます。
・タブレット・パソコン・スマホ対応
パソコン版の機能を今回リリースしますが、同じ画面でタブレット・パソコン・スマホでもご利用いただけるようになっています。
・注意点について
最新の技術を取り入れている関係で、InternetExplorerの古いバージョンではご利用いただけません。InternetExplorer10以上もしくは、FireFox・chromeなどのブラウザをご利用ください。
■これからの機能アップについて
下記の機能を順次開発したいと思います。
・釣果マップ機能
・釣果分析機能
・ポイント登録
などなど
まだ、ベータ版につき一部不具合の可能性もありますが、その際はご連絡いただけると助かります。よろしくお願いします。
昨日発表しました、日記ランキングによる公開する釣果ボーナスの拡大を行いました。
昨日の時点では、「1位」のみとなっていましたが、拡大しまして「1位」・「10位」・「50位」を対象といたします。
普段は、釣果登録はしているが日記はあまり書く機会がない人もボーナスチャンスがありますので、ぜひ狙ってみてください。
