釣りインプレッション更新しました。
今回のアイテムは、「メイホウVS−5010」です。
荷物を気にせず機動力アップしたい方は、必見ですよ。
釣りインプレッション更新しました。
今回のテーマは、「OGKフィッシュクリッパー」です。
フィッシュクリッパーをお探しの方は、必見ですよ。
2008年7月7日(月曜日)より、PCサイト・携帯サイト両方で新コンテンツ「みんなの釣りコミュニティ」サービスがスタートします。
「みんなの釣りコミュニティ」とは、掲示板に似ているサービスではありますが、掲示板よりも多くの機能を持ったサービスになります。
「みんなの釣りコミュニティ」には、以下の特徴があります。
1.ユーザ参加型のコミュニティになるので、登録しているユーザのみ閲覧・書き込みができます。
2.各コミュニティは、ユーザが作成し参加者の制限など自由に設定することができます。
3.コミュニティ参加者をコミュニティ設置者が設定できるので、小さなグループから大きなグループまで自由に作れます。
4.「お友達機能」も新設し、メッセージのやり取りなど今まで以上にスムーズにできます。
5.書き込みがあった場合、お知らせ機能と連動することもできます。
6.PCサイト・携帯サイト同一の機能が使えるので、いつでもどこでもチェックできます。
以上が「みんなの釣りコミュニティ」の特徴になります。
どうぞ、サービススタートをお楽しみにしてください。
釣りコラム更新しました。
今回のテーマは、「夏シーバス攻略はラン&ガン」です。
記事は、下記をご覧ください。
PCサイト:
[夏シーバス攻略はラン&ガン]
携帯サイト:
[夏シーバス攻略はラン&ガン]
一行日記に画像が掲載できるようになりました。
一つの日記に1つの画像を掲載することができます。
日記に関連する写真などを載せて、日記をよりアピールさせましょう!
PCサイトにて、魚種別の釣果一覧にて過去1年間の釣果推移グラフを見れるようになりました。
どの魚種が、どの月によく釣れているか?一目でわかるようになっています。
皆さんご活用ください。
釣果記録時に気象情報が取得できませんでしたが、ただいまより機能が復活しました。
今回は、以前の気象情報より厳密に取得するために、40か所の観測情報から108か所まで増やし、どこの場所でもより近い観測所の情報を取得するようにしました。
皆さん、どうぞご活用ください。
潮汐表ブログパーツのサイズが2種類に増えました。
ブログに最適なサイズを新たに追加し、標準サイズ(横幅150px)・ ビックサイズ(横幅200px)の中から選択することができます。
ドシドシ、ご利用ください。
PCサイト用、潮汐表ブログパーツ「ベータ版」提供開始しました。
現在のところは、ユーザ登録などは「不必要」で設置可能となっていますので、どうぞご利用ください。
*利用者数の増加が予想を上回る場合、ユーザのみの提供になる可能性があります。
近日中に、潮汐のブログパーツを公開します。
以前、潮汐のブログパーツを公開していましたが、予想以上の反響によりサーバ負荷によって、サービスを中止していました。
今回、全面リニューアルで潮汐のブログパーツを作り直し、近日中にベータ版として公開を予定しています。
今までの潮汐のブログパーツよりも、かなりパワーアップしていますので、どうぞご期待ください。
