スポンサードリンク
ポイント:鹿児島県鹿屋市-豆アジ釣果釣り情報(2014年10月4日18時9分)
2014年10月4日18時9分に釣れた豆アジのポイント鹿児島県鹿屋市(九州地方)佐野権左衛門常吉さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-佐野権左衛門常吉さん釣果報告目次-
豆アジ釣果サイズ[佐野権左衛門常吉釣果]
豆アジ
7cm(平均差:+0.5cm)
豆アジ平均サイズ
2014年10月平均
6.5cm
全国平均
10.5cm
豆アジのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[佐野権左衛門常吉釣果]
- 釣果時間
- 2014年10月4日(18時9分)
- ポイント場所
- 鹿児島県鹿屋市
- ルアー(仕掛け)
- サビキ仕掛け 6号 ジギングサビキ 5号
- アクセス数
- 2836pv
20匹程度釣りました。サビキで18匹釣れ。ナブラが出ていたので、メタルジグにジギングサビキを付けて表層を探るとメタルジグとサビキに1匹づつ掛かって(アジ2匹)GET!ちなみに最初は、ロッド・エギングロッド80Mでリール・エメラルダスINF2506Wで釣っていましたが、突然強い当たりが有りラインがどどん出ていき最終的にはラインブレイク、正体を探る為、ショアジギングロッド10fとシマノの4000HGのリールで勝負、アジにナブラに向かってキャスト1投目で強い当たりドラッグが鳴り響き寄せて来るとなんと体調1.0m程度のサメ結局タモに入らず抜き上げる際に、メタルジグのフックが伸びてバレてしまいました。ナブラが出ているからとエギングロッドで狙うと大変な事になるかもしれません注意しましょう!(鹿児島はエイとサメが結構多いです。ちなみにエイも70cm級を釣った事があります。)
スポンサードリンク
鹿児島県鹿屋市のポイント詳細情報[佐野権左衛門常吉釣果]
2014年10月4日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 薄曇
- 気温
- 25.4℃
- 風
- 東北東8.6m/s
- 気圧
- 1006hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 15km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
豆アジ爆釣シーズン[鹿児島県]
佐野権左衛門常吉さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:鹿児島県鹿屋市,鹿児島県曽於市,鹿児島県垂水市,鹿児島県曽於郡大崎町,鹿児島県志布志市
