ポイント:静岡県伊東市城ヶ崎海岸の地磯『カドカケ』-口太メジナ釣果釣り情報(2015年5月9日16時32分)
2015年5月9日16時32分に釣れた口太メジナのポイント静岡県伊東市城ヶ崎海岸の地磯『カドカケ』(東海地方)伊豆の地磯師元栄さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-伊豆の地磯師元栄さん釣果報告目次-
口太メジナ釣果サイズ[伊豆の地磯師元栄釣果]
口太メジナ平均サイズ
2015年5月平均
全国平均
口太メジナのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[伊豆の地磯師元栄釣果]
- 釣果時間
- 2015年5月9日(16時32分)
- ポイント場所
- 静岡県伊東市城ヶ崎海岸の地磯『カドカケ』
- ルアー(仕掛け)
- スーパーハードL
- アクセス数
- 5481pv
東伊豆の城ヶ崎海岸の地磯『かどかけ』にウキふかせ釣りに行ってきました
約6時間、竿を出しました
先週はここでいい思いをした人がいたようなのですが、今週は低調でした
情報:ささめ針ホームページより↓
(http://www.yaiba-x.com/fieldstaff/5080)
釣れない原因は赤潮と、産卵を終えた口太グレが浮きグレとなって、群れが沖に出てしまっていることが考えられます
この魚は磯際で釣れました
メジナは他に30cm級の口太がもう一枚だけ釣れました
同行者二人が磯際で35cm級を2枚、沖で浮きグレ40cmオーバーを1枚、釣り上げていました
全て口太でした
尾長は今日は一尾も出ませんでした
ーーーーーーーーーーーー
タックルデータ
ハリ:激刺グレ6号(キザクラ)
ハリス:スーパーL-EX2号(東レ)
道糸:ナイロン2号(東レ)
ウキ:カン付き9g(フィッシング海希)
竿:瞬技1.5-53(ダイコー)
ーーーーーーーーーーーー
ポイントデータ(カドカケ)
門脇灯台駐車場(終日500円)より徒歩10分
ロープ場あり上級者むけ
激流が差し、尾長の40cmオーバーが釣れる、東伊豆を代表する一級ポイントです
疲労度★★★☆☆
危険度★★★☆☆
魚 影★★★★★
ーーーーーーーーーーーー
静岡県伊東市城ヶ崎海岸の地磯『カドカケ』のポイント詳細情報[伊豆の地磯師元栄釣果]
2015年5月9日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 18℃
- 風
- 南南西3m/s
- 気圧
- 968hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
口太メジナ爆釣シーズン[静岡県]
伊豆の地磯師元栄さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
最新静岡県-口太メジナ釣果
