スポンサードリンク
ポイント:鹿児島県南さつま市-ヒラマサ釣果釣り情報(2015年11月7日8時32分)
2015年11月7日8時32分に釣れたヒラマサのポイント鹿児島県南さつま市(九州地方)ナカジマくんさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ナカジマくんさん釣果報告目次-
ヒラマサ釣果サイズ[ナカジマくん釣果]
ヒラマサ
70cm(平均差:+1.0cm)
ヒラマサ平均サイズ
2015年11月平均
69.0cm
全国平均
66.9cm
ヒラマサのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ナカジマくん釣果]
- 釣果時間
- 2015年11月7日(8時32分)
- ポイント場所
- 鹿児島県南さつま市
- ルアー(仕掛け)
- ローデッド140F
- アクセス数
- 5777pv
今日はたまたま休みになったので磯へ出撃!
ここ何度かの釣行で、毎回青物からのコンタクトは得られていたにも関わらず、ことごとくミスバイト、バラシの連続で歯痒い思いをしていました。
しかし今日はやっとガッツリ喰ってくれました!
達成感ハンパないです笑
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
鹿児島県南さつま市のポイント詳細情報[ナカジマくん釣果]
2015年11月7日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 23.8℃
- 風
- 東南東4.1m/s
- 気圧
- 1020.2hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 若潮119cm
釣果当日の潮位
ヒラマサ爆釣シーズン[鹿児島県]
ヒラマサタックル(ルアー・ロッド・リール)
ナカジマくんさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新鹿児島県-ヒラマサ釣果
「ヒラマサ」のQA一覧
みんなに質問をしてみる「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
質問日時:2021-04-04 14:43
ブリとヒラマサのタックルで悩んでいます。
現在
ロッド コルトスナイパーS1006MH
リール ナスキー5000xg
pe 3号 ショックリーダー60ポンド
で初島に行こうとしていますが、
竿をコルトのS106XH/PS(省略)
回答数
2
気になる
0
回答数
1
気になる
0
「鹿児島県」のQA一覧
回答数
4
気になる
0
質問日時:2020-07-04 07:44
このお魚は何ですか?
石川県で釣れました。分かる方はお願いします。
カエルみたいな泣き声をしてます。
回答数
2
気になる
1
質問日時:2021-04-03 21:19
10数年ぶりにヘラを始めようと思っています。
奥州市水沢在住です。土地勘がないのでいろいろ調べているところですが、
耳取沼(江刺)(省略)
回答数
1
気になる
0
鹿児島県QAをもっと見る
地域キーワード:鹿児島県南さつま市,鹿児島県枕崎市,鹿児島県南九州市,鹿児島県日置市,鹿児島県指宿市

おめでとうございます。
スゴすぎです
魚の引きが想像できません(^-^)
-->[Tamuramaro]さんへ
ありがとうございます(^^)
ヒラマサは泳ぐスピードが早く、尚且つ 掛かると根に突っ走るので、スリリングです笑
覚えたての頃に何度かリーダー飛ばされました(^_^;)
ぐっもーにん(笑)
ナイスサイズのショアマサお見事です!全ての歯痒さが過去になる(笑)…そんな感じの大物ですね!でも密かにまたメーター青物楽しみにしちゃってますよ!
-->[phillip]さんへ
おはようございます(^^)
ほんとフックに触れず水面爆発 数発のみとか食らった日には
一人、断崖の磯で「チキショー!!」と叫びました 笑
ホームはボチボチ デカい青物シーズン突入なので頑張ります( ´ ∀ ` )
本当おめでとうございますw
ヒラマサ…
羨ましスィーーw
-->[ウオッち]さんへ
お疲れ様です(^^)
やっと本命来ました!
捌いた時にだいぶ脂乗ってましたので多分美味しいはずです笑
イカはホゲってますけどT^T笑
こんにちは〜(^o^)/
格好良いですね〜ヒラマサ(^^)d
ショアからのファイトはたまらんですね〜\(^o^)/
いつかはショアマサ……
-->[ささささとぴー]さんへ
お疲れ様です(^^)
足繁く磯通いした甲斐がありましたT^T笑
やはりヒラマサは縦横無尽にキュンキュン走り回る素敵なヤツです!
明日も違うポイントで頑張ります(^^)