ポイント:愛知県豊川市-うなぎ?釣果釣り情報(2016年8月6日0時34分)
2016年8月6日0時34分に釣れたうなぎ?のポイント愛知県豊川市(東海地方)モリカズさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-モリカズさん釣果報告目次-
うなぎ?釣果サイズ[モリカズ釣果]
うなぎ?平均サイズ
2016年8月平均
全国平均
うなぎ?のサイズランキング
ポイント場所・ルアー[モリカズ釣果]
- 釣果時間
- 2016年8月6日(0時34分)
- ポイント場所
- 愛知県豊川市
- ルアー(仕掛け)
- アオイソメ
- アクセス数
- 4841pv
今日も暑い日でしたねー(^_^;)
なかなか釣りに行けず、皆さんの釣果を羨ましく拝見するだけの日々でしたので、
今日は無理矢理にでも行くぞー!
と、エサを買っておいて、夜にいつものホームポイントに行ってきました。
夜でもめちゃめちゃ暑いですね(^_^;)。
20時頃でしたが、珍しく人がたくさんいました。
いつものポイントには入れなかったので、持ってきた自転車で鉄塔付近まで移動。
早速釣りを始めると、バンバン当たりがあるのですが、釣れるのはセイゴの赤ちゃんとカニばかり(^_^;)。
セイゴの赤ちゃんも、たくさんあればオカズになるかなー?と思いましたが、全てリリースしましたよ(^-^)。
化け物みたいに大きくなって、帰ってきて欲しいです。
電気ウキの動きで、だいたいセイゴの赤ちゃんか、カニか、分かるようになりまして、
モゾモゾモゾモゾと引いたので、
またカニだよーー、、、
離せ!離せ!離せっての!!
と竿でグイグイやっていましたら、
ズゥゥゥゥゥン、、、と、なにやら重たい感触が!?
根掛かり?ワカメ?なになになに?
生き物だ!!なんが釣れてる!!!
ドラグがジリジリジリジーーー、、、、。
全然走らないのですが、なかなか上がりません。
ひーーーーー楽しい!!(^-^)
なんだろ?なんだろー??
周りに誰も居なかったので、ライトで照らしてみたところ、
ウミヘビ?!
一応、ネットに入れて、しばらくジーーッと観察しようとするものの、
グルグルグルグルローリングして暴れます(^_^;)。
うーーーん、、、顔の横に特徴的なヒレがある!!
うなぎ?うなぎですよね?
うなぎだとしたら、いまの時期食べないともったいない魚ランキングNO.1の魚ですよね?
というわけで、持って帰ってきました(^-^)
もう一匹欲しいなーと思い、もう一度釣り始めたところ、
さっきと同じモゾモゾ当たりが!?
うっ!?うううう!!!
根掛かり??
いやいや引いてるよー!!
ウンギギギー!!ドラグがジリジリジリーーーー!!ぎゃーーー!
ヤバイ!!と思い、ドラグをぎゅうぎゅうに締めて、竿を支えるのですが、グイグイと引っ張られます!!
泳いでる感じではなく、綱引きみたいにジリジリ引き込まれていきます。
これは、相手が疲れるのを待つしかない!
と、5分くらいテンションを保ったまま引っ張りあっこしていたのですが、急にスポーンと針が抜けてしまいました(T ^ T)。
今のはなんだったのか??
すごく気になりますが、テトラから戻るときに滑って転びまして、とっさにタックルを持ってる手をついてしまいまして、愛用のリールがダメになってしまい無念の帰還となりました(T ^ T)。
ケガしなくて良かったですが、近いうちにリベンジに行きたいと思います。
とりあえず、うなぎくんの調理方法を調べないといけません。
蒲焼楽しみですが大変そう(^_^;)。
愛知県豊川市のポイント詳細情報[モリカズ釣果]
2016年8月6日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 26.1℃
- 風
- 東南東0.5m/s
- 気圧
- 1009.6hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
うなぎ?爆釣シーズン[愛知県]
モリカズさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
最新愛知県-うなぎ?釣果

えー!ウナギすごいですね!
この夏は、このウナギで乗り切れそうですね(^^)
テトラで滑ると、道具持っていても必ず反射で手ついちゃうんですよね
自分も一回やりました(T_T)
-->[かずさん69]さんへ
コメントありがとうございます(^-^)
測ってみたら、56cmでした(^-^)
たまに小さいうなぎは釣れたことがあったのですが、全然違う暴れ方だったので、釣り上げるまではとてもワクワクして楽しかったです(^-^)
ネットがベタベタですが(^_^;)
テトラでは何度も滑っていまして(^_^;)、やっぱりテトラでやるときは、愛用の道具はやめとこうかなと思います(^_^;)。