スポンサードリンク
ポイント:福岡県京都郡苅田町-アラカブ釣果釣り情報(2009年10月20日19時4分)
2009年10月20日19時4分に釣れたアラカブのポイント福岡県京都郡苅田町(九州地方)五目釣師カズラさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-五目釣師カズラさん釣果報告目次-
アラカブ釣果サイズ[五目釣師カズラ釣果]
アラカブ
24cm(平均差:+2.0cm)
アラカブ平均サイズ
2009年10月平均
22.0cm
全国平均
19.8cm
アラカブのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[五目釣師カズラ釣果]
- 釣果時間
- 2009年10月20日(19時4分)
- ポイント場所
- 福岡県京都郡苅田町
- ルアー(仕掛け)
- チヌ鈎3号、青ケブ、ガン玉3B
- アクセス数
- 5398pv
久しぶりの根魚
有り難く持ち帰って煮付けになってもらおう♪
スポンサードリンク
福岡県京都郡苅田町のポイント詳細情報[五目釣師カズラ釣果]
2009年10月20日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 17℃
- 風
- 西北西3.1m/s
- 気圧
- 1016.9hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 10km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
アラカブ爆釣シーズン[福岡県]
五目釣師カズラさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:福岡県京都郡苅田町,福岡県北九州市小倉南区,福岡県行橋市,福岡県北九州市門司区,福岡県北九州市小倉北区

小物釣り師こーやんさん


はじめまして
四国でもガシラと呼ぶんですね、勉強になります
この魚は見た目に反して美味しいので、極端に小さくない限りは必ず持ち帰り食べる釣れて嬉しい魚ですよね
冷凍のサバで釣るのが四国では通例なんですか?
愛知アングラー杉さん

こんばんは
この他にアナゴやハゼ、コッパグロ(メジナの若魚)が上がりましたので、塩焼きはソチラでして、煮付けにしようと思っていたメバルが釣れなかったので、今回はアラカブに煮付けの大役に着いてもらいます
チキチキバナナさん



こんばんは
関西方面ではガシラと呼ぶみたいですね
というか、アラカブという呼び方以上にガシラと呼ぶ方がメジャーな気がします
竿を伝わるブルブル感が久しぶりに心地よかったです
はじめまして
美味しそうですねぇ 徳島ではガシラと呼びます。 夏に釣って餌用に冷凍してあるサバを持っていざ釣りに…
よだれが、

うまそうですね
塩焼きでもって焼酎もあり?
アラカブって言うんですね!ウチらで言うガシラですよね。

イイサイズですね、これだけあれば、よく引きますよねー