スポンサードリンク
ポイント:富山県海外溜池-釣果海外(バラマンディ)釣果釣り情報(2020年7月25日16時25分)
2020年7月25日16時25分に釣れた釣果海外(バラマンディ)のポイント富山県海外溜池(北陸地方)つくばねがしさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-つくばねがしさん釣果報告目次-
釣果海外(バラマンディ)釣果サイズ[つくばねがし釣果]
釣果海外(バラマンディ)
60cm(平均差:+11.5cm)
釣果海外(バラマンディ)平均サイズ
2020年7月平均
48.5cm
全国平均
47.8cm
釣果海外(バラマンディ)のサイズランキング
ポイント場所・ルアー[つくばねがし釣果]
- 釣果時間
- 2020年7月25日(16時25分)
- ポイント場所
- 富山県海外溜池
- ルアー(仕掛け)
- true round 115F
- アクセス数
- 252pv
ドンナイ省の釣り堀で
記録更新です。
メチャクチャ活性高いです。
正確に数えていませんが、20匹は軽く超えています。疲れましたわ(笑)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
富山県海外溜池のポイント詳細情報[つくばねがし釣果]
2020年7月25日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 27℃
- 風
- 東2.8m/s
- 気圧
- 1003.6hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
釣果海外(バラマンディ)爆釣シーズン[富山県]
釣果海外(バラマンディ)タックル(ルアー・ロッド・リール)
つくばねがしさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新富山県-釣果海外(バラマンディ)釣果
「釣果海外(バラマンディ)」のQA一覧
みんなに質問をしてみる「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
質問日時:2008-10-26 12:42
エギングでの釣果はリーダーの太さで変わるのでしょうか?
よくアオリイカは目が良いと聞きますが、リーダーが見えている(警戒する)とするとやはり細い方がいいのか・・・。(省略)
回答数
3
気になる
0
質問日時:2014-05-28 21:40
商業関係者のブログや釣具店の釣果情報で、やれミノーの何某でヒット連発だの
ワインド釣法でこれだけ釣れました〜!っていうのは、素朴にホントなの?って思って(省略)
回答数
4
気になる
0
質問日時:2009-05-07 18:07
旧暦の20日は漁師が一ヶ月の内でもっとも魚が採れるといっています。磯からの釣りも同じなんでしょうか。また、なぜ旧暦が漁にとっていいのか誰か教えてください。
回答数
3
気になる
0
釣果海外(バラマンディ)QAをもっと見る
「富山県」のQA一覧
質問日時:2004-06-15 12:55
バス釣り初心者ですが、富山県でバス釣りを始めたいと思っています
候補は、薬勝寺池、古洞の池、桜ケ池、子撫川ダム湖です
そこで、
1.禁漁期間や禁猟区はありますか?(省略)
回答数
3
気になる
0
質問日時:2018-09-13 09:08
富山新港東堤や氷見漁港、雨晴マリーナなどのテトラに通っているのですが、これらの場所では未だに1匹も釣れず、アタリもほとんどなく毎回へこんで帰っています。エサはカニです。(省略)
回答数
2
気になる
0
質問日時:2006-07-04 01:23
岐阜の方から高岡市伏木万葉埠頭まで釣りに行く予定があるのですが、出発・到着ともに深夜となりそうで、ついては富山市西方・高岡市内で24時間営業している釣具店をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教え(省略)
回答数
2
気になる
0
富山県QAをもっと見る
地域キーワード:富山県富山市,富山県舟橋村,富山県射水市,富山県上市町,富山県立山町

爆釣&記録更新おめでとうございます!
慣れてこられたのか、ハイシーズンなのかは判りませんが20匹は凄いですね。確か最初の頃はエサでも厳しそうでしたが、見事ルアーアジャストな感じです。
後は自分にも言える事ですが蚊、暑さ対策ですね(笑)
-->[phillip]さんへ
こんにちは!
コメ有り難うございます。
放流で魚の数が充実してたのが大きいですねー
昨日の午後と今日の早朝は調子良かったですが、今現在は余り反応が無いみたいです。
何故か餌釣りはいつもより釣れてなかったのも、謎です。
必ずしも餌が有利ではないみたいです。
バラマンディのルアーチョイスはなんとなく解ってきましたが、バラシは相変わらず…
今回50ヒットくらいしてますので、後半はバラシ率は減りました。ちょっとはレベルupできたと思いたいです(笑)
-->[つくばねがし]さんへ
こんにちは!
このタイミングでは時期尚早かも知れませんが、シンガポールでデング熱という蚊を媒介にしたヤバい病気が流行してる様です。
備えあれば憂いなし、て事で防虫スプレー等この先、品切れになるかも知れないので備蓄が必要かもです。お互い感染しない様に注意しましょう!
-->[phillip]さんへ
こんばんはー
確かにベトナムでも感染例があるみたいなので、気をつけます!
昼間は暑すぎるので、蚊がいないですが夜がヤバいです…
服の上からよく刺されるので、今回ばかり服にも大量に虫除けスプレーを染み込ませたので、2カ所刺されて済みました。それでも羽音の不快さは避けられませんがー