ポイント:神奈川県横須賀市「うみかぜ公園」-クロダイ釣果釣り情報(2023年4月30日17時50分)
2023年4月30日17時50分に釣れたクロダイのポイント神奈川県横須賀市「うみかぜ公園」(関東地方)伊豆の地磯師元栄さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-伊豆の地磯師元栄さん釣果報告目次-
クロダイ釣果サイズ[伊豆の地磯師元栄釣果]
クロダイ平均サイズ
2023年4月平均
全国平均
クロダイのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[伊豆の地磯師元栄釣果]
- 釣果時間
- 2023年4月30日(17時50分)
- ポイント場所
- 神奈川県横須賀市「うみかぜ公園」
- ルアー(仕掛け)
- ウキふかせ
- アクセス数
- 540pv
2023年4月30日(日)の午後、神奈川県横須賀市にある「うみかぜ公園」に、ウキふかせ釣りに行ってきました
15時から3時間の釣行です
昨日三浦半島の西岸でサバの回遊があったので、西側を避けたいと思い東岸にあるこの釣り場を選びました
正解でこちらにはサバは回っていませんでした
ゴールデンウィーク中なので混雑を覚悟で行きましたが、午前中の雨と強風のせいで釣り場はガラガラでした
福浦に新しい釣り公園ができたので、みなさんそちらに行かれたのかもしれませんが
海を広く使えるのでウキを潮に乗せて流して行きます
コマセに集まるのは大量のコノシロとフグ
付けエサが持たない
沖をあきらめ近距離を狙う
仕掛けにオモリG7を打って立てました
それでもアタリなくエサを取られるので、少したなを浅くしてみると
じわっとウキが沈むアタリ
48cmのクロダイがヒットしました
その後ウミタナゴやクサフグにやられていましたが、夕まずめにウキが勢い良く入りました
手応えは重量感たっぷり。たたく引きで良型クロダイを確信。ゆっくりやり取りして浮かせます
今季初の50cmのクロダイでした
あと数週間?サバが回ってくるまで、もう少しウキふかせ釣りを楽しみたいと思います
本日の釣果
クロダイ2尾、50cm、48cm
ーーーーーーーーーー
釣り場データ
神奈川県横須賀市平成町
「うみかぜ公園の護岸」
近隣の駐車場
「うみかぜ公園駐車場」
07:00-22:00 60分 320円
(ただし60分以降30分 160円)
料金上限あり640円
22:00-07:00 60分 100円
(ただし60分以降60分 100円)
釣り場まで徒歩1分
トイレ自販機あり
近隣の釣りエサ店
「上州屋横須賀中央店」
神奈川県横須賀市日ノ出町2-13-20
釣り場から徒歩10分くらい
うみかぜ公園の釣況に詳しい
ーーーーーーーーーー
タックルデータ
ハリ:激掛グレ8号(キザクラ)
食わせハリス:フカセ専用フロロロングハリス1.5号(ヤマトヨ)
仕掛けハリス:フカセ専用フロロロングハリス1.5号(ヤマトヨ)
ウキ:TレジェンドU/0(ソルブレ)
道糸:ワールドプレミアム1.5号(東亜ストリング)
竿:極翔1-53(シマノ)
リール:BB-Xテクニウム2500番(シマノ)
ーーーーーーーーーー
神奈川県横須賀市「うみかぜ公園」のポイント詳細情報[伊豆の地磯師元栄釣果]
2023年4月30日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 20.2℃
- 風
- 南南西3.8m/s
- 気圧
- 998.8hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
クロダイ爆釣シーズン[神奈川県]
伊豆の地磯師元栄さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
最新神奈川県-クロダイ釣果
